ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年7月4日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>動画

スマート銀行カウンターで9割以上の手続き可能に

人民網日本語版 2018年07月04日11:23

中国初のスマート銀行カウンターが2日、上海市に登場した。これには銀行の支店のほぼすべての機能が含まれている。カードも携帯電話も必要とせず、カウンターの前に立ってカメラに目を向けるだけで、顔認証による引き出しが可能。ATMの場合、1度に5000元(1元は約16.7円)までしか引き出せないが、この装置であれば1度に、わずか数分で20万元の預け入れをすることが可能だ。

浦発銀行セルフ銀行製品マネージャーの翁奇煒氏は、「預け入れの際には、現金預け入れ口が常に開いている状態で、紙幣をそこに入れ続けることができる。そしてもう一つ設けられている引き出し口から認識できなかった紙幣が出てくる。カード発行も非常にスムーズで、身分証を挿入し、顔認証と銀行の接客担当者による二重チェックをクリアすれば、デビットカードを発行できる」と述べた。

利用者の1人は、「だいたい3分間ほどで手続きできた。通常、カウンター手続きをした場合は、順番札を貰ってから、30分はかかるだろう」と話した。

このスマートカウンターはATMや遠隔操作スマート銀行といった機能を備え、銀行における手続きの9割以上を実行できる。現金の引き出しと預け入れの他にも、資産運用から振込、料金支払いといった現金業務以外の業務も行うことができる。セキュリティ面に関しては、大量のマルチメディアやバイオメトリクスといった金融科学技術手段を採用しているほか、公安ネット審査システムを導入して照合を行っている。(編集YF)

「人民網日本語版」2018年7月4日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /