ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年4月20日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

アリババ達摩院がAIチップを独自開発

人民網日本語版 2018年04月20日15:48

阿里巴巴(アリババ)達摩院は現在、ニュートラルネットワーク(神経回路網)チップ「Ali-NPU」の開発に取り組んでいる。画像や動画の分析、機械学習といった人工知能(AI)の推論処理に利用されるものだ。設計によると、同チップのコストパフォーマンスは既存の同類製品の40倍になるという。人民網が伝えた。

同チップが開発されることで、今後はAIがビジネスシーンでよりよく利用されるようになり、演算効率が向上し、コストが低下するものと期待される。

同院の驕しかく(日へんに易)研究員の説明によると、「CPUやGPUは汎用プロセッサとして、スレッドのロジックやグラフィックの処理を行うために設計された。AIの演算処理に際しては消費エネルギーが高く、コストパフォーマンスが低いという問題があり、AI演算処理分野で専用のアーキテクチャ・チップを開発してこうした問題に対処することが急務となっていた」という。

アリババが開発中のAIチップは、画像と動画の識別、クラウドコンピューティングなどのビジネスシーンにおけるAI推論処理の問題を解決し、演算効率を向上させ、コストを引き下げるものになる。

設計では、同チップの性能は、現在市場に出回る主流のCPUやGPUのアーキテクチャのAIチップの10倍に達し、製造コストと消費エネルギーはわずか半分で、コストパフォーマンスは40倍以上になる。今後、同チップの高い能力によって動画・画像処理のニーズによりよく対応することが可能になるだけでなく、アリクラウドの演算能力をアウトプットすることで、各産業・各業界にエネルギーを付与することになるという。

実際、アリババはAIチップの開発を専門に手がける人材の育成に早くから取り組んできた。現在の達摩院のチップ研究開発チームは、米国と上海に数十人の人材を擁しており、年内には100人に増える見込みだ。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /