ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年6月27日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>企画集

【中国に行ってみよう!】 第六回 長江 三峡クルーズ (2)

人民網日本語版 2016年06月22日10:33

当時は、長江の上流である重慶には3000t級の船しか入れなかったため、最大級の船も50室100人乗りがせいぜいで、船の数も限られ、各旅行社は船を取り合い、何隻もチャーターし、それでも部屋が足りないときは、添乗員やガイドのための部屋まで販売してしまうという大変な時代でした。添乗員やガイドには会議室やカラオケルームや甲板で寝ていただいた時代もありました。

どこかの閉店セールと同じで、「さよなら」と言いながら、毎年販売し、三峡ダムの工事の進捗状況によって下船場所の変更はありましたが、何年も売り続け、そのうちお客様にも飽きられてしまったのか、静かにブームの幕を閉じました。

三峡クルーズ船は、今も当時もホテルと同じように4つ星、5つ星などクラス分けされていますが、当時の5つ星船はそれほど豪華なものはなく、部屋もせまく、音がうるさかったり、虫が出たり、大変でした。

今の5つ星船は20年前とは比べものにならないほど豪華になりました。

2003年第二期工事完成以降、水位が上がり重慶に8000t級の船も航行できるようになりました。6階建てエレベーター付きの豪華大型客船。全室バルコニーやバスタブ付きで部屋もまるでホテルのように広い。といったクラスの船が何隻も造船され、残念ながら日本人は見かけなくなりましたが、今も中国国内や欧米や東南アジアからのお客様でにぎわっています。

20年前の大ブームの時代、大学の日本語学科を卒業し、重慶の旅行社に入社した若者は、約5年間、三峡のシーズンはほとんど毎日、日本人のお客様を連れて船に乗っていました。船はいつも満室で、甲板で寝る日もありました。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /