ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年4月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

AIIBと世銀 初の共同融資合意に調印

人民網日本語版 2016年04月15日14:17

アジアインフラ投資銀行(AIIB)の金立群総裁は13日に米国ワシントンで、世界銀行のジム・ヨン・キム総裁と初の共同融資枠組合意に調印した。これにより双方の年内の協力の基礎がうち立てられた。新華社が伝えた。

世銀が同日発表したコメントによると、この合意では双方の協力プロジェクトにおける共同融資のおおよその規模が定められ、今後の協力の土台になるという。

世銀とAIIBは現在、12件の共同融資プロジェクトを検討中で、中央アジア、南アジア、東アジアなどの地域における交通、水道、エネルギー分野でのプロジェクトが含まれる。合意に基づき、共同融資プロジェクトの調達、環境影響評価、社会保障などの方面での準備や監督管理は世銀のルールを踏まえて行われることになる。

金総裁は同日、「世界銀行がAIIBの発足段階に惜しげもなく、タイミングよく支援を提供してくれることに感謝する。AIIBは双方がプロジェクトへの共同融資やその他の分野で長期的かつ成果の豊富な協力を展開することを願う」と述べた。

キム総裁は同日、「今回の合意に調印したことで2つの機関が開発プロジェクトに共同出資できるようになり、世銀と新しいパートナーが世界における巨大なインフラニーズへの対応で重要な一歩を踏み出したことになる」と述べた。

コメントによると、AIIBは今年、開発プロジェクト支援に12億ドル規模の融資を充てることを認可する予定で、そのうち世銀が参加する共同融資プロジェクトが大きな部分を占めるという。

金総裁は、「AIIBと世銀、アジア開発銀行(ADB)の共同融資プロジェクト第1弾は6月に認可される見込みだ。AIIBは独自の運営プロジェクトも準備している」と明かした。また、「インフラプロジェクトは規模が大きく、リスクが高く、1つの銀行が単独で20億ドル(1ドルは約109.7円)や30億ドルの支援を行っても割に合わない。AIIBは他の多国間開発機関とともに共同融資を行うべきだ」との見方を示した。

金総裁によると、「今後10年間にインフラ融資ニーズは10兆ドルに達するとみられ、AIIBは世銀、ADBなどの多国間開発機関とともに広大な協力の可能性を有しており、競争は存在しない。多国間開発機関が協力し合えばプロジェクト実施国のマクロ経済政策環境を改善することができる」という。

また金総裁は、「AIIBは『一帯一路』(1ベルト、1ロード)をめぐってよびかけたプロジェクトに融資を提供することができる。AIIBは参加するすべての新興エコノミーに融資を提供する。そのエコノミーが『一帯一路』のよびかけの範疇に入っていない場合でも融資を提供する」と述べた。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年4月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /