ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年4月7日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

「世界六大ディズニーランド」を数値データで比較 上海は出費額最安

人民網日本語版 2016年04月07日14:13

上海ディズニーランドがグランドオープンする6月16日が近づいているが、ディズニーランドをめぐる大型マーケティング合戦は早くも始まっている。上海を加えると、世界には六大ディズニーランドが顔をそろえることになる。これら6カ所の関連データから、上海ディズニーランドの広さは世界第3位、入場チケットの価格はその他とほぼ同じであることが明らかになった。入場チケット、消費、宿泊など来園客1人あたりの消費額から見ると、上海ディズニーランドは最強の「競争力」を備えており、出費額は最も低い。このほか、すべてのディズニーランドが黒字経営であるわけではなく、パリや香港のテーマパークは昨年、赤字決算に終わった。法制晩報が伝えた。

くろまる広さ:歓楽谷(ハッピーバレー)7個分 上海が世界第3位

世界六大ディズニーランドのうち、1971年に完成した米フロリダ州オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールドの面積が最も大きく、計1万2228ヘクタールと、故宮168.7個分、歓楽谷(ハッピーバレー)218.4個分に相当する。園内が広いと、それに応じて滞在時間も長くなり、園内すべてを見るのに5日間かかる。よって、オーランドのホテル数も最も多く、31軒に上る。

上海ディズニーランドも決して小さくはない。ハッピーバレー7個分に相当し、六大ディズニーランドで3番目の広さを誇る。だが、これは開園時点での規模であり、既存のディズニーランドの先例を見ると、今後拡張される可能性は十分に高い。

くろまる新しい「ディズニーの楽しみ方」:プロポーズの場所として人気沸騰

来園者は、さまざまな見どころ(ショー・アトラクション)を決して見逃せない。上海以外の5つのディズニーランドには、平均40から50の見どころがあり、面積が最も大きいオーランドの見どころが最も多く、129ある。

当然のことながら、ディズニーランドは娯楽のための場所にとどまらず、プロポーズやウェディングを行う場所としても最高のスポットだ。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /