2016年4月6日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

習近平総書記が北京で義務植樹、「より美しい環境を」

人民網日本語版 2016年04月06日16:14
[画像:pre]
[画像:next]

習近平中共中央総書記(国家主席、中央軍事委員会主席)は5日午前、首都北京で義務植樹活動を行なった際、「中華民族の偉大なる復興は中華の人々全員の努力にかかっている。『十三五 (第13次五カ年計画:2016-2020年)』期間、小康社会(ややゆとりのある社会)の全面的完成の段階であるだけでなく、エコ文明建設の重要な時期でもある。林業の発展は小康社会の全面的完成の大事な部分であり、エコ文明建設の重要な措置である。各級の指導幹部は率先して義務植樹に参加して、「前代の植えた樹の下で後代が涼む」という精神を継承し、多くの木を植え、大事に育て、育った木を大事に世話をし、大地や山、川に緑を広げ、人々の生活環境を素晴らしいものにする」と強調した。人民日報が伝えた。

5日午前、習近平、李克強、張徳江、兪正声、劉雲山、王岐山、張高麗など党と国家の指導者が集まり、車に乗り北京市大興区西紅門鎮の植樹ポイントに到着した。植樹中、習近平国家主席は植樹に参加した幹部らと造林、緑化事業について話し合った。習総書記は、「緑の故郷を建設することは人類共通の夢である。私達は中国の緑化推進に力を注ぎ、美しい中国を作り上げ、「一帯一路(1ベルト、1ロード)」の建設などを通して多国間協力体制を通じて、相互協力によって造林、緑化を行い、共同で環境を改善し、気候変動などグローバルなエコの挑戦に対応し、全世界の生態系の安全を維持するため、しかるべき貢献を行なっていく必要がある」と語った。(編集JK)

「人民網日本語版」2016年4月6日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /