ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年3月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

顔認証医療保険オンライン決済システムが運用開始

人民網日本語版 2016年03月30日13:51

全国初の顔認証医療保険オンライン決済システムが27日、湖北省武漢市中心病院で正式に運用開始された。患者は今後、自宅にいながらにして診察を受け、医療費を支払えるようになり、より安全かつスムーズに医者にかかることが可能になる。光明日報が伝えた。

同病院の関愛民・紀律委員会書記は「医療保険に加入している一部の慢性疾患患者は、体調不良の際に自宅から病院のサイトにアクセスし問診を受け、電子処方箋を発行したあと、医療保険オンライン決済システムを使い、支払いをすることができる。患者のオンライン診断が可能になり、薬を自宅まで届けることができる。インターネットによって、オンライン医療サービスモデルが発展し、多くの人が利益を手にできるようになる」と話した。

同病院の楊国良副院長は、「医療保険の個人口座の安全を保障するため、医療保険オンライン決済システムは銀行カード個人情報、公安身分証情報、医療保険個人情報を確認する。この際、人類生物学的特徴に基づく顔認証技術を採用する。伝送される情報は保護され、病院の統一的なモバイルネットワークアプリに集められる」と説明した。(編集YF)

「人民網日本語版」2016年3月30日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /