ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年12月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

中国・アフリカ関係の高度化を後押しする3大分野 (2)

人民網日本語版 2015年12月03日09:03

中国・アフリカ関係の構造転換と高度化には、アフリカの民生を強く重視し、中国とアフリカの親善と感情を育み、強化する必要もある。中国・アフリカ双方が歴史的親善を継承するには、ハイレベルとエリートレベルの深い交流と共に、中国・アフリカ親善の種を広大なアフリカ民衆の心に撒く必要がある。長年、中国はアフリカ諸国の鉄道、橋、水力発電、住宅建設など差し迫って必要な民生事業の支援を重視し、教育、衛生、医療分野でアフリカ諸国の持続可能な発展の実現を重視してきた。

2014年3月に西アフリカでエボラ出血熱が拡大すると、中国政府は率先して駆けつけ、感染地および周辺の計13カ国に1億2000万ドルを超える支援を行い、医療関係者1200人余りを派遣しただけでなく、アフリカ諸国の衛生体制整備を支援し、公衆衛生安全上の脅威への対処能力を強化した。一部の国が長年アフリカで推し進めるイデオロギー色の濃い「民主外交」と異なり、「民生外交」は中国の対アフリカ外交の大きな顕著な特色であり続けている。

羅氏によると、現在中国の注目の重点は依然として国内の発展問題だが、国力と国際的地位が高まり続けるに伴い、世界的な責任意識も引き続き高まり続ける。そしてこの世界的責任を体現する最良の場所がアフリカだ。中国・アフリカ関係は中国に幸福をもたらすだけでなく、アフリカと世界にも恩恵をもたらすとわれわれは信じている。(編集NA)

「人民網日本語版」2015年12月3日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /