ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年12月2日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

人民元のSDRバスケット入りは世界に恩恵もたらす

人民網日本語版 2015年12月02日13:37

11月最後の日の30日に、国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は米国・ワシントンで、IMF理事会が人民元をIMFの特別引出権(SDR)構成通貨(通貨バスケット)に採用すると決定したことを明らかにした。第1期の配分は10.92%で、米ドル、ユーロに次ぐ3番目。人民元は新興市場国の通貨として初めてバスケット入りを果たした。正式にバスケット入りするのは2016年10月1日だが、IMF理事会の決定により、世界が長らく待ち望んでいた国際金融のガバナンス改革の一大事に句読点が打たれたことになる。(文:石建勲・本紙特約論説員、同済大学財経研究所所長、同経済・管理学院教授)

人民元のバスケット入りは中国経済がグローバル金融システムに融合する上での重要な一里塚であり、中国政府の長年にわたる通貨・金融システム改革の成果が認められたことを意味する。これは水が流れとなるような自然の成り行きであり、大きな潮流でもある。中国は今や世界2位のエコノミーであり、世界一の貨物貿易国であり、人民元が国際通貨になることは中国の経済・金融発展に求められる客観的な要請であり、世界の経済発展と国際通貨システム改革にも必要なことだ。このたびの人民元のバスケット入りは、IMFのSDR通貨バスケットが発足して以来、最も大きな構成の調整であり、「象徴的な意義」にとどまらず、グローバル経済・金融市場における中国の地位の絶えざる向上が確認できることでもあり、中国に恩恵を及ぼし世界に利益をもたらすウィンウィンの戦略的選択ともいえる。人民元はバスケット入り、これまでドルやユーロなどが担ってきた国際的責任の一部を担うことになり、SDRにおけるドルとユーロの配分を低下させる。これは米ドルにかかる上昇圧力の緩和にプラスであり、西側先進国の製造業の復興にもプラスになる。

人民元のバスケット入りは人民元の国際化プロセスを加速させ、中国の金融システム改革を後押しし、中国の対外貿易におけるリスクを低下させ、中国の対外投資の範囲を拡大し、中国国民の国際的消費行動に便益をもたらし、ひいては世界経済の回復に力強いエネルギーを注入することになる。また人民元市場や中国金融市場、中国金融システムが国際的なより高い基準を自らに課すようになり、金融改革と金融市場の双方向の開放がよりよく、より急速に推進され、中国経済と世界経済の持続的で健全な発展に金融面での力強い支援が与えられることを意味する。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /