ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年12月1日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

人民元 IMFのSDRバスケットに採用

中国人民銀行(中央銀行)は国際通貨基金(IMF)の決定を歓迎

人民網日本語版 2015年12月01日12:47

国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は先月30日に米国・ワシントンで行われた記者会見で、「IMFは同日、ワシントン本部で理事会を開催し、中国の人民元をIMFの特別引出権(SDR)構成通貨(通貨バスケット)に採用すると決定した」と述べた。これで人民元は米ドル、ユーロ、英ポンド、日本円に次ぐ5番目のバスケット通貨になり、真の「世界通貨」になったといえる。

理事会の決定によると、人民元は現行のあらゆる基準に合致しており、2016年10月1日から、自由に使用できる通貨と認められ、5番目の通貨として、ドル、ユーロ、ポンド、円とともに、SDR通貨バスケットを構成することになる。IMFとIMF加盟国、およびその他のSDR使用者が新たな変化に対応するための十分な時間を確保できるよう、新バスケットは16年10月1日に発効するものとする。

ラガルド専務理事は、「理事会が人民元のSDR構成通貨に人民元を採用すると決定したことは、中国経済がグローバル金融システムに融合する上での重要な一里塚。これは中国がこれまで長年にわたって通貨・金融システムの改革で勝ち取ってきた成果を認めることにほかならない。中国のこの分野での持続的な推進と深化は、より活力に満ちた国際通貨・金融システムの構築を推進するだろう」と述べた。

人民銀は1日早朝に声明を発表し、IMF理事会が人民元をSDR構成通貨に採用すると決定したことを歓迎するとした。

人民銀の声明によると、今回の決定は中国の経済発展と改革開放の成果に対する肯定だ。人民元がSDR構成通貨に採用されれば、SDRの代表性と吸引力の増強にプラスであり、現行の国際通貨システムを改善することになり、中国と世界にウィンウィンの結果をもたらすという。(編集KS)

「人民網日本語版」2015年12月1日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /