ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年11月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

VW排ガス不正問題が中国に波及 1946台を調査

人民網日本語版 2015年09月28日13:18

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のディーゼルエンジン車が米国市場で排気ガスデータの不正を行っていたことが発覚すると、世界中に衝撃が広がり、西側主要国は調査を行うと発表し、VWは世論の圧力の高まりを受けて最高経営責任者(CEO)が辞任した。中国市場の反応は薄く、問題の影響があるのかないのかVWは明らかにせず、国内世論もVWは中国でディーゼルエンジン車を製造・販売していないので、影響はないとの見方が主流だ。人民網が伝えた。

VW中国法人は26日、「環球時報」に声明を発表し、VWグループは特定の車種に搭載されたEA189型直列4気筒ディーゼルエンジンに排ガス規制テスト対応のためのソフトウエアを不正に組み込んでいた件について、全力を上げて調査中であることを明らかにした。中国の主要合弁企業である上海VWと一汽VWの製造販売記録によると、VWの中国合弁企業が製造・販売したすべて製品はこの件と関わりがないという。

だがVW中国法人は同エンジン搭載の「ティグアン」1946台を輸入しており、影響が出る可能性がある。具体的な状況は調査中で、VWは声明でも明確な回答を避けている。VWは早急に調査を行ってこれらの輸入車に影響があるのかどうかを確認し、結果がわかり次第すぐに公表することを約束した。(編集KS)

「人民網日本語版」2015年9月28日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /