ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年9月21日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

超天才の中国人が31歳でハーバード教授に

人民網日本語版 2015年09月21日14:59
超天才の中国人が31歳でハーバード教授に

米ハーバード大学物理学部は9月初め、公式サイトで「尹希先生が教授に昇進した」と発表した。この短い言葉には、多くの情報が含まれている。新華網が報じた。

1983年12月生まれの尹氏はまだ32歳。中国科学技術大学の少年クラスを卒業した。同クラスを卒業した庄小威氏も34歳の時にハーバード大学教授になった。

尹氏は子供のころからずば抜けた頭の持ち主だった。中国科学技術大学の公式サイトによると、尹氏は小学校二年生の時に、母親が大学時代の微分積分法の教科書に強い興味を示したという。そして9歳半の時に飛び級で、北京第八中学知力超常実験クラスに入り、12歳だった1996年には、中国科学技術大学の少年クラスに入学した。その後、2001年、ハーバード大学物理学の博士課程で学ぶようになり、06年に博士号を取得した。同年、ハーバード大学は、博士号取得後は同校で引き続きポストドクターの研究ができないという慣例を破り、尹氏が引き続き研究できるよう異例の待遇をした。08年、24歳だった尹氏は、物理学助教になり、13年にスローンリサーチフェローシップを受賞した。

「超天才」の尹氏だが、勉強だけに熱中しているというわけではなく、興味を持つことには何でも全力で取り組んでいる。例えば、マラソンやロッククライミングなどが趣味で、04年には、米国のマラソン大会に出場したこともあるという。

「人民網日本語版」2015年9月21日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /