ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

国際社会、習近平主席の重要談話を高く評価

人民網日本語版 2015年09月04日13:17

習近平国家主席は中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念大会での重要談話で、「正義は必ず勝つ!平和は必ず勝つ!人民は必ず勝つ!歴史の啓示したこの偉大な真理を共に銘記しましょう」と指摘した。国際社会は習主席の談話を高く評価。「『3つの必勝』には重大な歴史的、現実的意義があり、第2次大戦の歴史の簡潔でよく練られた概括であると同時に、人類運命共同体の共同構築という呼びかけでもあり、平和を大切にし、平和を守るという呼びかけだ。『3つの必勝』は平和、発展という時代の大きな声を鳴り響かせ、現代世界が平和的発展の道を歩むうえでの方向を指し示した」と考えている。

ロシアのプーチン大統領は「歴史をどう見るかは重要だ。侵略者が占領区をいかに残忍に扱ったかを忘れては断じてならない。様々な努力をして、悲劇が繰り返されないようにしなければならない。習主席の談話は重要なメッセージを発した。あらゆる努力を払って、将来の大きな軍事衝突を防がなければならないということだ」と表明した。

ロシア科学アカデミー極東研究所政治研究と予測センター長のヴィノグラードフ氏は「中国人民抗日戦争勝利70周年記念行事には重大な意義がある。まさに習主席が談話で言及したように、中国は東方の主戦場として第2次大戦の勝利に重大な貢献を果たした。この点を世界は当然銘記すべきだ。習主席が軍縮の決定を宣言したことで、揺るがぬ平和的発展という中国の信念が一層はっきりと示された」と指摘した。

米ウィルソン・センター米中関係キッシンジャー研究所のRobert Daly所長は「習主席が談話で言及した『正義は必ず勝つ、平和は必ず勝つ、人民は必ず勝つ』は、中国が平和的発展路線を歩むことの確認であり、中国は世界の平和的発展を後押しするとの約束でもある」と指摘した。

日本僑報の段躍中編集長は「『3つの必勝』には重大な歴史的意義があり、現代世界に計り知れない影響を与えるに違いない。中国人民抗日戦争の勝利は正義の邪悪に対する勝利であり、光の闇に対する勝利だった。これは『正義は必ず勝つ』ことを完璧に説明している。習主席が談話で最も多く用いた言葉は『平和』だった。世界の平和的発展に一層の貢献を果たすとの中国の政府と国民の揺るぎない決意が、これによってはっきりと示された」と指摘した。(編集NA)

「人民網日本語版」2015年9月4日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

宮田聡美 2015年09月06日14.18.243.*
私も習主席の「三つの必勝」に一番感銘を受けました。真理であり、希望の根源だと思います。世の中には往々にして「偽モノ」が存在します。例えば、かつての日本の「大東亜共栄圏」や安倍氏の「積極平和主義」などは、典型的な「偽正義」です。しかし、偽者は必ずその化けの皮を剥がされ、失敗するものです。70年前の日本の「敗戦」、そして現在大多数の日本国民が所謂「安保法制」に反対し、安倍政権打倒を訴えているのもそうです。
  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /