ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国高速鉄道の海外輸出第1弾 今月にも調印

人民網日本語版 2015年05月13日15:12

中国高速鉄道の海外輸出第1弾の契約が今月末にも調印される見込みだ。中国中鉄株式有限公司が12日に発表した公告によると、傘下の中国中鉄二院工程集団有限責任公司とロシア企業との連合体がさきにロシアのモスクワ-カザン間の高速鉄道プロジェクトの探査・設計事業を落札したという。現在、同連合体は内部の業務分担、業務計画・協力、管理メカニズムについて話し合いを進めており、今月末にも正式な合意に調印する見込みだ。「新京報」が伝えた。

▽時速400キロは世界最速

モスクワ-カザン高速鉄道はロシアが2008年11月に発表した「2030年運輸発展戦略計画」の一部で、将来はエカテリンブルグまで延伸する計画だ。プロジェクトの総延長は770キロメートル、最高設計速度は時速400キロ。完成すれば、モスクワとカザンを列車で移動する場合の所要時間が現在の14時間から3時間30分に短縮される。計画では18年のFIFAワールドカップ開催までに工事が完了する見込みだ。

中鉄二院の朱穎総経理(社長)は、「時速400キロは現時点で世界最速の設計速度であり、中国鉄道産業の海外進出プロジェクトにおける最速の鉄道でもあり、中国の技術と設備を大量に採用して海外の寒冷地で建設する高速鉄道でもある」と説明する。

▽多くの観光スポットをつなぐ 中国が融資の一部を提供

朱総経理は、「この高速鉄道は大部分が海抜の高い寒冷な地域に位置しており、中国には高緯度・寒冷エリアにおける高速鉄道の建設・施工や車両設備で豊富な経験がある。2012年12月1日には、世界で初めて高緯度・寒冷地域を運行する高速鉄道・哈大高速鉄道(哈爾濱<ハルビン>-大連間)が正式に運行をスタートした。同高速鉄道の車両は氷点下50度という極限の状況でも正常な運行が可能だ。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /