ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

両岸経済貿易文化フォーラムが閉幕 大きな成果

人民網日本語版 2015年05月04日13:59

第10回両岸経済貿易文化フォーラムが3日、上海で閉幕した。出席者は、「今回のフォーラムは国民の生活により近づき、効率を重視するものとなり、青年や基層の人々に関心を寄せ、サービスを提供しようという誠意と決意を十分に示すとともに、未来の両岸関係の発展とフォーラムの見通しについてさまざまな政策提言を行って、大きな成果を上げた」との見方を示す。

中国共産党中央台湾業務弁公室の張志軍主任と中国国民党中央委員会政策委員会の頼志葆執行長はフォーラム閉幕にあたって、簡単な総括を行った。張主任は、「俞正声政協主席と朱立倫主席がフォーラム開幕式で行った重要な講演では、両岸関係の平和発展の成果が高く評価され、両岸関係とフォーラムの今後について長期的な見通しと卓見に基づくさまざまな期待と提案が示された。フォーラムの討論の中では、大勢の出席者が、両岸関係の平和発展は両岸の平和を守り、共同の発展を促進し、両岸の同胞に幸福をもたらす正しい道であり、ぶれることなくこの道を歩み続けなければならないとの見方を示した。『92コンセンサス』や『台湾独立反対』をともに認識し堅持することが、両岸関係の平和発展の政治的な土台であり、決して揺らいではならない。新たな情勢に対しては、フォーラムは形式の刷新をさらに進め、内容を豊富にして、両岸関係の発展方向に関わる重要な問題を模索し、両岸の同胞が最も関心を寄せる具体的な問題をめぐって、解決のアプローチと具体的な提案をうち出すと同時に、両岸各界の交流・対話の拡大のためによりよい環境を創出することができる」と指摘した。

頼執行長は簡単な総括の中で、「4つのサブフォーラムでは、両岸の中小企業、青年と基層の人々、経済・貿易・科学技術、文化・教育の各方面での交流と協力について、直接的なやりとりと対話を行い、これからも協力、交流増進の方向性を継続させるという両岸の方向性を示し、未来の両岸のさらなる協力に向けてさまざまな具体的かつ実行可能な提案をうち出し、両岸の関連方面が未来の双方の交流拡大や協力強化を計画する上での根拠を提示した。今回のフォーラム開催が両岸の平和安定、交流協力、共同発展を必ずや促進するものとなると確信する」と述べた。

このほか、新党の郁慕明主席、親民党の秦金生秘書長、無党団結連盟の林炳坤主席も、発言の中で今回のフォーラムの成果を高く評価した。(編集KS)

「人民網日本語版」2015年5月4日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /