ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

サラリーマンの4割、「年末ボーナス次第で転職考える」

人民網日本語版 2015年02月02日15:21

中国の求人サイト最大手・智聯招聘(Zhaopin.com)がこのほど発表した年末ボーナスに関する調査によると、サラリーマンにとって、「年末ボーナス」の重要度は、「重要」と「非常に重要」の間のゾーンにあることが明らかになった。だが、2014年の年末ボーナスが支給される割合は、4割にも満たないと予想され、ボーナスに対する不満から、多くのサラ―リーマンが転職を考えることになりそうだ。中国青年報が伝えた。

サラリーマンを対象とした年末ボーナスに関する今回の調査では、有効アンケート1万151組を回収した。回答者のうち、「すでに年末ボーナスを受け取った」人はわずか15.8%、「春節(旧正月)明けに支給されることになっている」は23%、「ボーナスを受け取っていないし、出るかどうかは今のところ未定」の人は61.2%に達した。

年末ボーナスを受け取れるサラリーマンのうち、ボーナスの支給方式が「現金支給」の人は93.1%、「現物支給」は7.2%だった。後者のうち、「現物支給」の中身が気に入らないと答えた人は20%を占めた。ある人は、「火鍋の素、ベーコン一箱、整形割引券、電磁調理器セット、経営者が絵柄を入れた餅、一等500万元(約9400万円)の双色球宝くじ、バルーン人形などなど、『世にも不思議な年末ボーナス』しか出ない」とツッコミを入れた。

2014年年末ボーナスに対するサラリーマンの満足度を5点満点で尋ねたところ、平均はわずか2.23ポイントだった。この結果は、サラリーマンが総じて、年末ボーナスに満足していない現状を示している。都市別に見ると、厦門(アモイ)のサラリーマンの満足度が最も高く2.79ポイント、南昌(2.69ポイント)がこれに続いた。一方、満足度が最低だったのは煙台のサラリーマンで、1.71ポイントにとどまった。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /