ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年11月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

10日から北京でAPEC 張芸謀監督が舞台を指揮

2014年11月10日15:11

中国の巨匠・張芸謀(チャン・イーモウ)監督が、トルクメニスタンの招待で2017年に同国で開催される予定の「アジアインドア・マーシャルアーツゲームズ」の開会式と閉会式の監督を務めることが明らかになった。10月31日夜、トルクメニスタンのラシッド・メレドフ副首相兼外務大臣が張監督と会談した。中国新聞網が報じた。

張監督は、10日から北京で開催されるアジア太平洋経済協力(APEC)会議非公式首脳会議の舞台を指揮しており、メレドフ副首相との会談のために、リハーサル会場から釣魚台国賓館に駆け付けた。舞台の詳細は、当日まで明らかにされない。

毎回、APEC会期中には各エコノミーの首脳を歓迎するために、開催国が舞台を周到に準備する。例えば、1999年にニュージーランドのオークランドで開催された際には、空港で伝統的なポリネシアダンスが披露。会議に出席する首脳は飛行機を降りると同時に、同国の雰囲気をふんだんに味わった。

また、2013年10月、インドネシア・バリにおいて、APEC閣僚会議が開催された際にも、スシロ・バンバン・ユドヨノ大統領が挨拶を述べた後、バリ舞踊が披露。「バロン&クリスダンス」で首脳たちを歓迎した。

01年10月、APEC首脳会議が上海で開催された際にも、800人が集結した舞台が約80分にわたって披露され、各エコノミーの首脳を歓迎した。同演出を指揮した滕俊傑監督によると、80人は中国の5省・市の20の文芸団体・学校に所属しており、準備に6カ月を費やしたという。

同舞台のために、指揮グループは各地を5回にわたって訪問し、100以上のプログラムから12演目を選出。中国の伝統的な器楽や声楽、舞踊、演劇、雑技、児童演目などを代表するトップレベルのプログラムが披露された。舞台に参加したのは、総政歌舞団や東方歌舞団、中央民族歌舞団、北京京劇院、広州戦士雑技団など、中国の一流団体で、同年8月から練習が行われた。(編集KN)

「人民網日本語版」2014年11月10日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /