ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年6月13日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集・オピニオン 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

<動画>張芸謀監督がハリウッドと協力して新作映画

人民網日本語版 2014年06月13日16:11

[埋込みオブジェクト:http://tvplayer.people.com.cn/player.php/autoplay/0/skin/2/xml/L3B2c2VydmljZS94bWwvLzIwMTQvNi8xMi8zMDcwODdhMS0yN2FmLTQxM2EtODE5Zi1lMjcxOWM0YWE1NGUueG1s/playerByOsmf.swf]

ハリウッド版「ゴジラ」のギャレス・エドワーズ監督が11日午後、北京電影(映画)学院に姿を見せ、張芸謀(チャン・イーモウ)監督とSF映画について対談した。エドワーズ監督に比べて、張芸謀監督の登場は多くの人にとって予想外だった。文芸作品から出発した張芸謀監督は、新作「長城」についての情報を初めて認め、次のように語った。「『長城』を『ゴジラ』のようなSF大作のスタイルにさせたい」、「ここ10数年、20年ほど一貫して国外の制作会社に制作を依頼されているが、私はずっと応じなかった。第一にまだ機が熟していないと思ったためで、第二は作品のスケールが十分ではないと考えたためだ。今回の『長城』は十分に大スケールだと思う。スケールが大きくて初めて熱中できる。また『長城』中の中国の要素も気に入っている。基本的にはこれは、セリフは英語だが、完全に中国の要素が主導する映画だ」。これまで報道されたように、張芸謀監督の新作「長城」は純然たるSF映画だ。「視覚、特殊効果、アクションの全てに期待している。素晴らしい撮影となることを期待している」。(編集YH)

「人民網日本語版」2014年6月13日

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /