ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年5月29日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集・オピニオン 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

巨匠・チャン・イーモウ監督が女優を選ぶ基準 小顔で舞踊が得意

人民網日本語版 2014年05月29日14:08

中国の巨匠・張芸謀(チャン・イーモウ)監督の作品の主演女優は「張芸謀ガールズ」と呼ばれている。張監督は、女優を選ぶ際の基準に関して、「自分の好みでは決してないが、小顔で厳しい撮影に耐えられる女優でなければならない」としている。小V顔や大きな目を求める今時のモデルや女優は採用されたことがない。晶報が報じた。

役柄に合わせたキャスティング

「金陵十三釵(The Flowers Of War)」(2011)の撮影が決まった際、張監督は主演女優の条件として、▽30歳くらい▽若く見える▽演技力がある▽きれいな標準中国語を話す▽できれば外国語も話せる---を挙げ、最終的に、当時まだ大学生だった女優・倪妮( ニー・ニー)が選ばれた。ヒロインの「玉墨」役に倪妮を選んだことに関して、張監督は、「娼婦のリーダーの役なので、女性らしく、ムードある女優が必要だった」としている。

直感

張監督は、「キャスティングの際、誰かの型にはめることはなく、直感、第一印象で決める。鞏俐(コン・リー)がそうだった」とし、「良い役者というのは、普段は美人ではなくても、スクリーン上では輝く」と独特の感性を語る。「張芸謀ガールズ」となってきた女優の容姿はさまざまであるものの、皆強いインパクトがあるのはそのためかもしれない。

舞踊のセンス

そのほか、舞踊が得意な女性も、張監督のお気に入りだ。鞏俐、章子怡(チャン・ツィイー)、董潔(ドン・ジエ)、李曼(リーマン)、周冬雨(チョウ・ドンユイ)、倪妮など、張芸謀ガールズとなってきた多くの女優も舞踊のセンスを誇る。新張芸謀ガールズと呼ばれている、張慧雯(キャンディ・チャン)が張監督の最新作「帰来(Coming Home)」の主演に選ばれたのも、バレエが得意だからだった。(編集KN)

「人民網日本語版」2014年5月29日

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /