ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年9月24日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

チャン・イーモウ監督の新作は万里の長城がテーマ

【中日対訳】

人民網日本語版 2014年09月24日14:18

2011年から「万里の長城」をテーマにした映画の製作情報が浮上し、米国のエドワード・ズウィック監督がメガホンを取るとされていたが、計画が暗礁に乗り上げ、今年3月には、中国の巨匠・張芸謀(チャン・イーモウ)監督が旗を振るとの情報が再び持ち上がった。そして現在、主役に米俳優マット・デイモンの名前が挙がっている。半島晨報が報じた。

同映画の脚本は、ズウィック監督と長年コンビを組んでいるマーシャル・ハースコビッツ氏が手掛けた。英国の兵士2人が古代中国を訪問し、「万里の長城」建設という壮大なプロジェクトの現場を目にする様子を描いている。長城建設は、侵略者の進入を防ぐためと思っていた2人だが、実際には人に害を及ぼす生物の攻撃も防ぐためだったことに気付く。ズウィック監督が旗を振ることができなくなったため、脚本も書き直されたが、「『万里の長城』建設の秘密と起源」という基本的な理念は変わっていないという。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /