ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年9月22日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

井村コーチが去った中国シンクロ界、その未来は?

人民網日本語版 2014年09月22日15:32

シンクロナイズドスイミング中国代表チームを世界有数の強豪チームとした立役者で、現在は日本代表コーチに復帰している日本人ヘッドコーチ井村雅代氏は20日、かつての教え子である黄雪辰・孫文雁ペアが、自国チームを破り、インチョンアジア大会シンクロナイズドスイミングのデュエット・フリールーティン(FR)で最も高い表彰台に立つ姿を目の当たりにした。だが、今回の結果によって、中国シンクロ界の前途を憂慮する外部の声が全く排除されたという訳ではない。日本は今回、わずかの得点差で中国に惜敗しただけだ。日本のシンクロは、井村氏の復活によって、再びアジア覇者の座を奪回できるのだろうか?解放日報が報じた。

〇中国に大きなプレッシャーをかけた井村氏

中国人は井村氏に感謝しなければならない。「日本シンクロ界の母」と称えられる井村氏は6年間、中国代表チームの指導にあたり、2008年北京五輪では、史上初のメダルを中国のシンクロ界にもたらした。次の2012年ロンドン五輪では、デュエットFRで銅メダル、チームFRで銀メダルを獲得、中国シンクロ界の歴史を塗り替えた。井村氏がこれほどまでに注目されるのは、中日両国が女王の座に最も近い好敵手同士だからだ。

ロンドン五輪後、当時62歳の井村氏は、英国代表コーチに就任した。その僅か1年後、氏は再び日本に戻った。その後数年間、日本にプレッシャーをかけられた中国は、危機感に見舞われ続けた。黄雪辰・孫文雁ペアは、「試合のたびに、危機感がより大きいものとなった。私たちは井村先生のことを良く知っているので、特に先生の存在感というプレッシャーが大きかった」と振り返った。そして、そのプレッシャーに立ち向かうためには、ただひたすらトレーニングに励むこと以外に方法はなかった。

競技場内では対戦相手だが、競技場を出ると、相変わらず子弟の関係だ。「私が先生に挨拶すると、先生は昔と全く変わらない様子で応えてくれる」と黄雪辰選手は笑いながら話した。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /