バーチャルオープンキャンパス 教員相談を担当しました!
2020年8月 3日 (月) 投稿者: メディアコンテンツコース
みなさん,こんにちは.メディア学部助教の兼松です.
何度かこのblogでもお知らせしていますが,昨今の状況から今年のオープンキャンパスはバーチャルオープンキャンパスとして実施しています.https://jyuken.teu.ac.jp/jyuken/index.html
メディア学部でもこれに合わせて様々な情報を公開していますので,まだご覧になっていない方はぜひご覧ください.https://jyuken.teu.ac.jp/jyuken/ms/
昨日8月2日は今年2回目のバーチャルオープンキャンパスDAYでした.
この中で私は教員による個別相談コーナーを担当しました.
こういったコーナーを担当するのは教員になってから初めてでしたので少し緊張もしましたが,高校生のみなさんの進路選びにとってお役に立てたのなら幸いです.
私自身にとっても,現役高校生のみなさんがどんなところに興味を持っているのか,どこに注目して私たちメディア学部を見ているのかを直接知ることができる機会となり,大変有意義な時間でした.
お申し込み・ご参加いただいたみなさん,ありがとうございました.
また,メディア学部卒業生の一人として,メディア学部の魅力をできるだけ熱く語ったつもりですが伝わりましたかね?
みなさんがメディア学部の仲間に加わってくださる日を楽しみに待っています.
次回のバーチャルオープンキャンパスDAYは8月23日です.
昨日の個別相談では,どうしても緊張してしまっている方も多かったですが,大丈夫です.メディア学部の先生たちは楽しい方ばかりですので,もっと気軽にきてください.
多くの皆様のお申し込み,ご参加をお待ちしております!
(文責:兼松祥央)
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019年02月20日)
- ×ばつヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019年02月11日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら