東京工科大学大学院メディアサイエンス専攻の「研究紹介」ビデオ(英語版)その2

2016年10月 6日 (木) 投稿者: メディアコンテンツコース

まずはじめに,メディアサイエンス専攻の「研究紹介」ビデオをご覧ください.英語による紹介ですが,画像が多いので楽しく見ていただけると思います.
メディアサイエンス専攻では,教育研究分野をコンテンツイノベーション,広告イノベーションの2つの大きな領域に分けています.
くろまるコンテンツイノベーション (コンテンツ制作技術分野,メディア情報処理分野)
デジタルメディア技術をもとに、映像、ウェブコンテンツ、インタラクティブコンテンツを制作するための表現力と想像力を養います。さらに社会の幅広い場面におけるコンテンツの制作と利用方法について学びます。例えば対象分野はエンターテイメント、ビジネス、教育、医療、国際開発、NGOなど多岐に渡ります。社会的課題の解決に役立つ先進的なコンテンツとメディア技術の応用実験を通じて秩序や感動を与えるコンテンツ制作と評価など、実証実験に基づく研究を行います。
くろまる広告イノベーション (広告デザインサービス分野,メディアコミュニケーション分野)
次世代のメディア技術や魅力的な コンテンツは、従来とは異なる方法で人と人を結び、アイディアやアントレプレナーシップの結合を促すことで、イノベーションを可能とします。広告イノベーションの舞台は、インターネットやグローバルなネットワークの中、もしくは、まちづくりや商店街、学校などの身近なコミュニ ティの中にあります。メディア技術,広告サービス,コンテンツを活用する広告イノベーションを学んでいきます。
しかく英語のビデオ紹介:
東京工科大学大学院メディアサイエンス専攻の紹介ビデオ(英語版)その1:ここをクリックしてください.

ブログ記事:

くろまるメディアサイエンス専攻の研究プロジェクト紹介(日本語)
くろまる大学院メディアサイエンス専攻進学のススメ 2015.12
くろまる大学院に行く価値は「自由」にあり 2015.08
くろまるメディアサイエンス専攻:大学院進学の勧め 2016.02
くろまる大学院進学の薦め(その3):進学を応援する給付型奨学金などの多様な経済的支援策 2016.02
くろまる大学院進学の薦め(その2):学部・大学院5年修了の一貫コースを制度として提供。2016.02.
くろまる大学院進学の薦め(その4):早期に大学院進学意欲や動機付けを応援する学部のユニークな取り組み 2016.02
くろまるメディアサイエンス専攻 大学院説明会・相談会を開催 2015.12.
くろまる未来社会をデザインするビジョナリーの卵が研究発表:大学院メディアサイエンス専攻 2015.02
くろまる東京工科大学大学院メディアサイエンス専攻の概要紹介ビデオ(英語版) その1
くろまる大学院進学の薦め(その1):大学院における教育投資は生涯年収を大きくアップさせる! 2016


大学院メディアサイエンス専攻 近藤邦雄

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /