« 新しい国際貢献とそれを支えるメディア学部の取り組み 若手社会起業家 山田貴子氏特別講演 | トップページ | 8月3日オープンキャンパス メディア学部特別講演にくまモンのキャラクターデザインを手掛けたクリエイティブディレクター 水野学氏来校 »
弓道部が男子団体ベスト16、女子団体ベスト8入り!
2013年6月28日 (金) 投稿者: インタラクティブメディアコース
2013年6月15日、6月16日に日本武道館で開催された全関東学生弓道選手権大会で、本学の弓道部の男子団体がベスト16、女子団体がベスト8に入りました。更に、個人戦では須田 翔太郎(メディア学部3年)が9位に入賞しました。日本武道館には関東圏の大学約90校が集まり、頂点を目指して戦いました。
130620_info_kyudo01_2_2
本大会は男子が6人チーム、女子が3人チームで一人4本引き、チームの合計的中で競います。決勝トーナメントには、予選の団体的中の上位24校が進むことができます。
男子団体 予選17中 よって決勝トーナメント出場決定
男子団体 決勝トーナメント一回戦 対 防衛大学
17中 - 12中 よって本学の二回戦出場決定
二回戦 対 中央大学
13中 - 20中 よって本学の負け
結果ベスト16入り
女子団体 予選7中 よって決勝トーナメント出場決定
女子団体 決勝トーナメント一回戦 対 東京都市大学
9中 - 8中 よって本学の二回戦出場決定
二回戦 対 都留文化大学
7中 - 5中 よって本学の三回戦出場決定
三回戦 対 法政大学
4中 - 11中 よって本学の負け
結果ベスト8入り
130620_info_kyudo02_1
団体戦の結果をまとめると、男子は二年連続ベスト16入り、女子は弓道部設立以来初の決勝トーナメント進出でベスト8入りとなりました。また、個人戦も弓道部設立以来初の入賞です。去年も男子団体で初のベスト16に入るなど、ここ数年間で確実に成績を伸ばしています。
130620_info_kyudo03
弓道部主将 桜田 守(メディア学部3年) コメント:
「私たち弓道部は、日々の地道な練習を欠かさずに行っています。更にその中で「弓を楽しむ」ことを意識しています。今回の大会の結果は、メンバーの一人一人が「勝つ!」という意思を持ちつつ、楽しむことができたからこそ出せた結果だと思います。しかし、私たちが目指しているのはベスト16ではありません。今回の結果に満足せず、まだまだ強くなれるように一同頑張りたいと思います。」
女子責任者 八巻 祥子(メディア学部3年) コメント:
「この度、全関東学生弓道選手権大会の女子団体でベスト8入りを果たすことができました。このような素晴らしい記録を残せたのは、今までご指導してくださった先輩方や応援してくれた部員の皆の力があってこそだと思います。入賞まであともう少しという所で惜しくも敗退してしまいましたが、ここで満足しないようもっと練習に励み、次こそ入賞できるように頑張りたいと思います。」
試合・大会の結果の詳細は「弓道部WEB」から確認できます。
■しかく弓道部WEB
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら