[フレーム]

浅羽 由紀〜心に力を〜音楽とライフミッションで生きる

ピアノ弾き語り。東京・静岡・名古屋・大阪を拠点に全国あちこち歌っています。静岡県藤枝市出身。クローバーをシンボルに「心に手をあてられる歌」をテーマに活動しています☆彡一般社団法人ライフミッションコーチ協会認定講師としてカードコーチングもやっています♪

★ライブご予約・お仕事依頼・お問い合わせはこちら↓
asabayuki1205@gmail.com
(注記)↑必ず お名前を入れて頂くようお願い致しますm(_ _)m


【ラジオレギュラー】
毎週火曜21:30〜
かわさきFM「浅羽由紀Four-leaf clover♪」
サイマルラジオ放送・24H聞ける無料配信

★聞き方
にじゅうまるリアルタイムで聞くなら放送時間にアクセス→ http://listenradio.jp/

にじゅうまる24H好きな時に聞けるネット配信で楽しむなら → http://blog.livedoor.jp/asabayuki/archives/51872169.html

[フレーム]

こんばんは🌈

シンガーソングライター

ライフミッションコーチ協会認定講師
ライフミッションファシリテーター

浅羽由紀です☆彡


今、自分のルーツとつながるために

母方の祖父母の出身地 石川県 山代に来ています

この話はまたどこかで🍀



数日前、私にとって

今年最後の歌いおさめイベントでした


BeautyPlus_20231227191106511_save



故郷藤枝市民会館にて

来年から立ち上げとなる

13〜18歳対象

半年かけて、

誰にも否定・批判されない

安心・安全な場で

自分の感情や想いを大事に

1曲創り上げることを通し、

自分とつながり愛していくこと

他者との価値観の違いも楽しんでいけて

今後の『生きる力』にもなれるような講座


藤枝若手芸術家支援事業
『 シンガーソングライター養成講座 』


プレイベントでした✨


ご来場くださった皆様、

本当にありがとうございました🥰


20231227_155043


藤枝市民会館さま 全面協力のもと

音楽文化を育てる土壌づくりを目指して

他の市にはない

ポップス音楽の講座

ゼロから始まった私にとって新たな挑戦です


当日、ロビーと思えない

素晴らしい音響と照明までご用意頂き

素敵な空間で驚きました!!!


こんなに良くして頂いて😢


共にこの企画をやっている

誰もが知っている『 DMM.com 』のサウンドロゴ他
たくさんのCM曲を手がけてきた

作曲家・音楽プロデューサー
藤枝地域おこし協力隊

仁科亜弓ちゃんと


20231227_150203


中学2年生からライブハウスにたっている

藤枝 高校3年生 シンガーソングライター千紘ちゃんにも

ゲスト出演頂きトーク&ライブでお届けしてきました!


20231227_152839

20231227_152720


講座を立ち上げた背景・想い

カリキュラムの内容

今後のヴィジョンなどお伝えしていきました

まさに現在、対象年齢だった

18歳の千紘ちゃんの話や歌が

何か目標や踏み出したい想いと

だけど起きてくる葛藤、

それでも進んでいきたい!という

未来への意志が

自分の18歳の頃を思い出して響いてきました!!!


こんな素敵なアーティストさんが

藤枝に誕生してくれていることに感動すると共に

同じようにやってみたいけど

どうしたらいいかわからないや

自分の想いを形にしてみたいなど

必要として頂ける方に届けていきたい

という氣持ちが強くなりました!!!


20231227_153611


私達も内容を伝えながら高ぶるものの

課題を感じました!


それは、今回ご来場頂けた方々の中に

対象・希望とされる方々がいなかったことです!!!


今回の結果の理由は明白です

対象となる方々へ認知がされていないこと


本当はこのイベントが決まってから

ポスター掲示も兼ねて、

直接学校へご相談に行かせて頂きたい

というのはあったんですが

校内へ掲示するためには手続きがあるとのことで

直接行くのはストップとなりました

おかげさまで、藤枝市民会館と藤枝市役所の

ご担当の方々のご尽力により

藤枝市の中学校へはポスター掲示の許可を頂けて

配布もして頂きました


でも、掲示しているだけでは厳しいですね

直接、興味ある方へお話をさせて頂ける場が必要ですね



今回のイベント終了後、すぐさま

藤枝市役所のご担当の方々と

藤枝市民会館のご担当の方とMTGとなりました


そこで今後は失礼のないよう氣をつけて

自分達で学校にお願いに行くなど動いてもOKと

おっしゃって頂けたので

現在、来年早々どのように

動いていくか作戦を考えて

いくつか自分ができることが見えてきた所です


藤枝市民会館としていますが

月1で講座に参加できれば

藤枝市外、志太榛原、静岡県内の方のご参加も大歓迎です💗


となると、藤枝市外の所へは

どのように動いて行くのか?

ここも課題です!!!


燃えてきました🔥


もしこの投稿を見て

何か、志太榛原地区の

中高生の方々へ知って頂くための案や

ご協力頂けそうな方がいたら


asabayuki1205@gmail.com


又は DMでご連絡頂けたら嬉しいです🍀



今回のイベントを決して無駄にはしません

動画を録画したので

その内容を編集してHPにも掲載して

少しでも知って頂けるよう発信に活かします



今年最後のイベントは

氣持ち良く歌いおさめてお休み〜!!!

ではなくて、

来年に向けて火をつけてもらえた面白い日になりました🥰


いくぞぉ〜!!!!!

えいえいおーーーーーーーーーー✨✨✨

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /