[フレーム]

浅羽 由紀〜心に力を〜音楽とライフミッションで生きる

ピアノ弾き語り。東京・静岡・名古屋・大阪を拠点に全国あちこち歌っています。静岡県藤枝市出身。クローバーをシンボルに「心に手をあてられる歌」をテーマに活動しています☆彡一般社団法人ライフミッションコーチ協会認定講師としてカードコーチングもやっています♪

★ライブご予約・お仕事依頼・お問い合わせはこちら↓
asabayuki1205@gmail.com
(注記)↑必ず お名前を入れて頂くようお願い致しますm(_ _)m


【ラジオレギュラー】
毎週火曜21:30〜
かわさきFM「浅羽由紀Four-leaf clover♪」
サイマルラジオ放送・24H聞ける無料配信

★聞き方
にじゅうまるリアルタイムで聞くなら放送時間にアクセス→ http://listenradio.jp/

にじゅうまる24H好きな時に聞けるネット配信で楽しむなら → http://blog.livedoor.jp/asabayuki/archives/51872169.html

[フレーム]

2010年08月

先ほど、かわさきFMをお聴きくださったみなさま

オープンニングからすみませんでした

せっかくの100回目なのにあんなことになるなんて(>_<)

大変申し訳ありませんでした

気をとりなおして路上ライブは頑張りますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

だいやまーく8/31

だいやまーく20:00

だいやまーく武蔵小杉駅北口バスロータリードコモショップの模様

100829_1013_01

こんにちは♪

藤枝・浜松と静岡ツアーを終えてきました

20100828_13
(駅北復活フェスタ 撮影:かっちゃん)

今回どうしても体験したかったものがあります

8/28放送のラジオ日経「藤色の風♪」でもお伝えした

番組バナー
(放送はこちらバナーから番組サイトへ
無料オンデマンドで聞けます)


今話題の「朝らーめん」をみんなで食べてきました

朝かららーめんを食べる文化が我が町藤枝にあったとは

今回は藤枝市茶町にある「まごころ」さんに行ってきました

100829_1003_01

朝らーめんは魚介ベースのだしのしょうゆラーメン

麺は普通のラーメンと違って、細いうどんのような感じでした

スープに油が浮いていなくて、あっさりしていました

温かいものと冷たいものがあります

記事トップの写真は温かい朝らーめん

私には少し味が濃い目に感じました

個人的にはこちら

100829_1014_01

冷たい朝らーめんの方が気に入りました

スープも温より薄めで甘みがあり、いくらでも食べれそうでした

最近東京でもはやっているそうですが、ぜひ一度藤枝に食べにいらしてくださ〜い

こちらのまごころさんは朝らーめん営業は土日だけのようです

.。oしろまる.。oしろまる.。oしろまる.。oしろまる.。oしろまる.。oしろまる.。oしろまる.。oしろまる.。oしろまる.。oしろまる.。oしろまる.。oしろまる

さて、朝らーめんを堪能した後は、浜松へ移動しいそのホテルさんでビアガーデンライブでした

今回も提灯に囲まれ、ビールを飲み、来店されているみなさまと交流してきました

前回もそうでしたが、結構こちらにいらっしゃるお客様ノリがいいです

一緒に行ったTailaさんはいつものごとく男性に人気でした

ビアガーデンの営業前に行ったやらフェスで、東京から来たお友達アーティスト清野真くんも拉致をして歌ってもらいました

[画像:SH3703380001]

そして、今回もビアガーデンの猛獣が・・・

現場の847さ〜ん

847「はい、こちら現場です。今回も懲りずにビールを片手に「ウヘヘヘ〜♪」と鳴き声をあげ暴れていた猛獣ヨッパライを捕獲しました。」

847さんのレポ記事はこちら

100829_1949_01

浜松で応援してくださっている穴あきばけつさんのおかげで今年は初めてビアガーデンライブができました

ホテルいそのさんの方からも、また来年歌いに来てくださいとおっしゃって頂きました

また来年の夏もビアガーデンの猛獣にご注意ください

昨日のアウェイ清水エスパルス戦

浜松でライブしながら応援していましたが

2−0で負けてしまい、首位名古屋グランパスとの勝ち点差は9に広がってしまいました

試合の様子はコチラ

名古屋戦まで勝ち点を積み上げいいところまで言っていたのにアウェイでの連敗、痛いです

ここからは、アウェイは下位チームが多いです
かなり苦しいですが、1戦1戦大切に闘って勝っていけば、まだまだ追いつきます

応援がんばります

浜松のみなさま、静岡のみなさま

あっつい夏はビアガーデン


[画像:100806_1840_01]
悪い顔

8月も終わりビアガーデンを楽しめるのはあとわずか

夏の最後を、気持ちいい外で一緒に楽しみましょう

<前回のビアガーデンライブ>
P8060566
(撮影:まゆちゃん)


ゲリラ的ライブのため出演時間がきっちり定まっていません

だいたい、夜18時すぎぐらいから始める予定


Tailaくんもうたいますよ〜


ビアガーデンに現れる猛獣にご注意ください
P8060578
(847さんが捕獲した猛獣酔っ払い )

しろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまる

いそのホテル ビアガーデンライブ

開催日時:8/29(日)

場所: 浜松いそのホテル(HP) ビアガーデン
:飲食代のみ
食べ放題飲み放題
男性3500円・女性3000円


しろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまる

いそのホテルさんには天然温泉もありますよヾ(=^▽^=)ノ

しろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまる

<今後のライブ予定>


だいやまーく9/5(日) 川崎新丸子スロブ ラポール交流会♪(スロブ行き方)
17:00スタート 2,000円(1ドリンク付)
出演:飛び入りアーティストさん達 浅羽はクロージング1〜2曲


だいやまーく9/12(日) 川崎新丸子スロブ (スロブ行き方)
かわさきFM「浅羽由紀Four-leaf clove♪」放送100回記念ライブ
18:30スタート 2,000円(1ドリンク付)
出演:劇団ワールドセンス(即興芝居)・北川友紀・浅羽由紀


だいやまーく9/18(土) 沼津P-STAGE ラポール交流会♪(P-STAGE HP)
19:00スタート 2,000円(1ドリンク付)
出演:飛び入りアーティストさん達 浅羽、evergreenクロージング


だいやまーく9/19(日) ららぽーと磐田
詳細未定
出演:Taila・浅羽由紀


だいやまーく10/9(土) 浜松 やらまいかフェスティバル
静銀アゴラ 13:30〜
観覧無料

だいやまーく10/9(土) 浜松 プレ葉ウォーク
静岡第一テレビ企画イベント 時間未定
観覧無料


だいやまーく10/16(土)仙台
青年文化センター
宮城県庁主催「信頼関係を築くためのコミュニケーション講座」
講演会ライブ 13:00〜16:00の中で1時間ぐらい
観覧無料・一般参加歓迎

だいやまーく10/17(日)初!山形ライブ!蔵オビハチ
地図
15:00〜(予定) その他詳細未定

だいやまーく11/13(土) 岩手 奥州 Bar Slap Shot


だいやまーく11/14(日) 仙台 メディアテークスタジオシアター
宮城県庁主催 講演会ライブ

100828_1753_01

こんばんは〜

駅北復活フェスタやってきました

静岡新聞の効果ですね

炎天下の中聞いてくださったみなさま、本当に本当にありがとうございました

藤枝、志太榛原だけでなく、静岡では沼津からも、浜松からもわざわざ足を運んでくださった方々もいました

一番遠くから来られた方はどこからなんでしょうか

私が知っている中でははるばる東京から電車に乗ってお越しくださった方がいました

藤枝のみなさまだけでなく、藤枝の外からお客様にいらして頂けたのは私の今の目標なので

とっても嬉しかったです

商店街のみなさま、地元藤枝のみなさまにもすごく応援して頂けて幸せな1日でした

100828_1743_01

こちらはこの日フェスタに出店されていた

藤枝「せとやコロッケ」のキャラクターグッズあみコロタワシのみなさん

通常とバージョンが違い、私の「藤色の風♪」に合わせて、藤色が入った特別バージョン

特別バージョンは前回W杯藤枝出身長谷部選手の応援で

「サムライブルー」バージョンを出してから第2号目に

私のことをグッズにしてくださりました

長谷部選手の次にだなんて・・・恐れ多いです・・・もったいないです・・・でもすごく嬉しくて、1日中首からぶらさげていました

作ってくださったぱらぽんさん、そして、せとやコロッケ小林会長、ありがとうございました

100828_1245_01
ぱらぽんさん


<ライブ模様>


焼津のヒロさんが動画を撮ってくださりました

ご覧ください〜

藤枝に歌いに来てくれたTailaくん
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/MTBO4gXUOk8&feature=youtube_gdata_player]
彼の歌とギターに心奪われる方が何人も!
CDも売れていました

私です
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/sSq__W59RCg&feature=youtube_gdata_player]
(ちょっと裏返ってしまってすみません・・・)

藤枝のために作った歌「藤色の風」

初めて藤枝で歌うことができました

地元ケーブルテレビ「ビック東海」さんも取材にいらしてくださりました

とても好評でした

今後もどんどん歌って、いつかみんなとライブで大合唱できたら

そんな夢を持っています

駅北復活フェスタ、初めての参加でしたが、駅北商店街のみなさまにも喜んで頂けたようでよかったです

わざわざお客様が事務局に寄って「泣きました、よかったです」と言いに行ってくださった方までいらっしゃったそうです

少しでもお役に立てたら何よりでした

駅北復活フェスタ、私のライブ参加は

9/25、2/26の予定です

まだまだ努力してできることがあるはずです

次回も頑張りますのでぜひいらしてくださいね


ライブ後は、応援してくださるみなさまとオフ会


居酒屋さんがあくまで時間があったので

炎天下で暑くてかなわない私達は喫茶店で涼みにいきました

100828_1749_03

100828_1749_02

藤枝駅北にある「カフェ モカ」さん

私のポスターも貼ってくださっていました

喫茶店なのにアイスコーヒー350円なんて良心的

スタッフの方もすごく親しみやすくて

居心地よかったです


おなかもぺこぺこになった所で居酒屋さんへ移動

いつも大変お世話になっている

藤枝駅北「飲喰処 ヨタヤ」さんへ


人気美人店長ヨウコさん

そしておいしい料理を作ってくださるユースケさん

おなかがすいていた私達は勢いよく食べて飲みました

100828_1808_02

100828_1808_01

1日限定2食の 煮込みハンバーグ食べれました

肉汁じゅわっと、ソースがほどよい甘みでおいしかったです

100828_1844_01

ほどよくおなかもふくれた所で

もう一軒(o^∇^o)ノ

これまた藤枝駅北口広場前にある

Pot」さんへ

ここでは通常のお金は使えません

このお店 この王国だけで使える通貨があるのです

通貨「pot」

100828_2004_01

オーナーの安藤さんの顔が入っている硬貨

日本円300円で1pot

お店に入ったらまずは両替をしましょう

100828_2005_01

100828_2015_01

安藤さんのセンスが光るメニューが大好き

この日はいちじくに生ハムとブルーチーズを乗せたおつまみを

初体験

100828_2030_01

甘みとしょっぱさが絶妙なバランスでクセになりそうでした

紹介します!これが安藤オーナー

100828_2102_01

(常連さんが作ってくれたというオーナーの顔)


22時近くになりみなさまと解散しました

今回のオフ会は、沼津、静岡、藤枝、磐田、川崎、といろんな地域の方がいてまたおもしろい組み合わせでした

出会いって不思議

帰りの車でいい感じで出来上がっていた浅羽は言いました

「もぉ〜う、1軒!いきましょうぉ〜」


即却下されました(笑

ということで、昼間の駅北復活フェスタから夜まで、藤枝駅北を満喫しました

さっきブログ書いている途中にうたたねしてしまい、さきほど起きて書いてます

またこんな時間まで・・・

今日は藤枝名物朝らーを食べにいくのに・・・

中途半端な睡眠になってしまった・・・

まぁ、そういう時もあるさ

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /