[フレーム]

浅羽 由紀〜心に力を〜音楽とライフミッションで生きる

ピアノ弾き語り。東京・静岡・名古屋・大阪を拠点に全国あちこち歌っています。静岡県藤枝市出身。クローバーをシンボルに「心に手をあてられる歌」をテーマに活動しています☆彡一般社団法人ライフミッションコーチ協会認定講師としてカードコーチングもやっています♪

★ライブご予約・お仕事依頼・お問い合わせはこちら↓
asabayuki1205@gmail.com
(注記)↑必ず お名前を入れて頂くようお願い致しますm(_ _)m


【ラジオレギュラー】
毎週火曜21:30〜
かわさきFM「浅羽由紀Four-leaf clover♪」
サイマルラジオ放送・24H聞ける無料配信

★聞き方
にじゅうまるリアルタイムで聞くなら放送時間にアクセス→ http://listenradio.jp/

にじゅうまる24H好きな時に聞けるネット配信で楽しむなら → http://blog.livedoor.jp/asabayuki/archives/51872169.html

[フレーム]

2009年05月

しろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまる
5/30(土)初埼玉ライブActive Youth Official Event vol.2

明日5/30(土)は、埼玉県草加市に行きますよ〜

今回は、草加の若者達の活躍の場作るべく活動していらっしゃる、Active Youth 篠田さんが呼んでくださりました


草加のアーティストの皆様達と熱い夜を盛り上げられるよう頑張ります!

時間:OPEN16:00〜20:30ぐらいまで


私の出番は19:40の予定です

場所:SOKA AKOS HALL
(草加駅前)

前売り1,000円(1ドリンク付)
当日1,200円(1ドリンク付)

(注記)「浅羽由紀を見にきました」と言ってくださいね

出演
Laugh Partner
Second-Hand Big Fish
CROMAGARAGE
HUNKER GLORY (現役高校生バンド)
来舞
浅羽由紀
Eric
大澤加寿彦
Yumiダンススタジオ

お越しくださった方、どうぞお気軽にお声がけくださいねお話ししましょう しろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまる

ブログネタ:
au夏の新端末体験イベントの感想をお書きください。 に参加中!
こんばんわ〜 ブロガーさん対象で、KDDI株式会社から案内を頂きまして、5/26、au 夏の新端末体験のイベントに行ってきました〜

KDDIでは、このようにブロガーさんを集めてのイベントは初めての試みとのことでした(ネットの時代だなぁ〜)

イベント会場:原宿にある「KDDIデザイニングスタジオ」です♪ PICT0001
(原宿に来るのは何年ぶりでしょう。昔ライブで来ました。) PICT0002
おしゃれな所でした。 会場はこんな感じです♪ PICT0006

イベント最後は、懇親会がありそこで直接携帯に触れることができ、開発担当の方々と直接お話しすることができました。この記事では、説明の時間で得た情報と、懇親会で実際自分が手にとった感想を交互に書きます。 懇親会風景 PICT0024
MCをされていた「たばたりえさん」です。(お名前の漢字がわかりませんでした。) PICT0007
それぞれの携帯の説明をしてくださったのは、コンシューマ商品統括本部 サービス・プロダクト企画本部本部長 増田和彦さん PICT0008

PICT0009

PICT0010
この夏auからは13モデルが発売されるそうで、イベントではその中から4機種がピックアップされて説明されました。



biblio(TOSHIBA)


<説明会にて>
PICT0012

<特徴>
*ブック携帯(デザインも文庫本を開いたような形に)
*データ容量は7GB 小説なら約5,000冊保存することができる。
*国内初 辞書が19冊プリセット
*Wi-Fi通信OK 大容量のファイルのダウンロードが可


biblioはイタリア語で「図書館」という意味だそうです。増田さんは、本棚を持ち歩いているような感じで、好きな時に好きな場所で本が読めますよ〜っておっしゃっていました。


<実際に手にとってみて>
今、自分が使っている携帯(au WOOO63H)と比べると、重みがやっぱりありましたが、気になる程のものではないです。

ちょっとびっくりしたのは、この携帯、横にしても縦にしても、画面も切り替わり使うことができるんです。

キーボードも縦を向くと通常の携帯のようなボタンの配置になり PICT0027

横にすると、今度はPCのキーボードのようにボタン全部に字が現れローマ字入力もできるようになってます。
PICT0026

ハイテクだ・・・オオーw(*?o?*)w

「実際の文庫を買う金額と、ネットでダウンロードをして読むのと、金額は違うのかなぁ」

「パケット代を抜けば同額ぐらいです。」
と担当の方がおっしゃっていました。


私は毎晩寝る前に、ふとんの中で携帯小説を読んでますが、実は漫画も大好きでよく買ってました。でも部屋が狭いので保管場所に困り、この前130冊売りました。まだ捨てれない漫画があります このような携帯があれば保管場所には困らないですねヾ(=^▽^=)ノ

つづく★

<公式サイト> au by KDDI NEW COLLECTION 09summer

今週のかわさきFMの私の番組をお聴きの方はご存知かと思いますが、

今日は本当は伊勢佐木町でストリートライブをやる予定でした。

あいにく天気予報で雨とでていたため、残念ながら今夜のストリートライブ中止になりました(;_;)

楽しみにしてくださっている皆様、大変申し訳ありませんm(_ _)m

こんにちは〜 今日は毎週火曜15〜16時の生放送 かわさきFM79.1「浅羽由紀 Four-leaf clover♪」の日です。 今日のゲストは・・・ ピアノ弾き語り:ウォリ様 川崎フロンターレサポートショップ 新丸子 唐木亭:マスター唐木俊彦様 ラジオはネットでも聴けますよ〜 聴き方はこちら しろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまる 大阪ライブのまとめです 画像と黒ウーロンさんが撮ってくださった動画のご紹介です 大阪の夜盛り上がりましたね〜。 お仕事後に、打ち上げに駆けつけてくださった方々もいらっしゃりました。年齢・職業関係なしに、いろんな方々と飲めるって楽しいです。 PICT0006
にゃすけさんから、白いたいやき AERUさんから、お好み焼き 代表ご夫妻から、お漬物 を頂きました〜★うふふ 8d0c7a23.jpg

黒ウーロンさんの動画 京橋ヘブンズキッチンライブより 「私へ」 曲の解説はこちら。 [埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/HxcQwqM3Duw] 「ほら、ここにいる」 曲の解説はこちら。 この日は、実はお客様の中にお子様を亡くされていらっしゃる方が来てくださっていました。ネットから私を知ってくれて、今回足を運んでくださりました。きっとその方の亡くなられたお子様が会わせてくれたのかもしれません。 [埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/t4rDGzICLJk] 打ち上げ後、2次会、3次会とやってから、すっかり気分の良くなった、T-1さん、黒ウーロンさん、私。 T-1「よし、京橋で1曲歌ってけ!」 浅羽「え〜、ストリートってこと〜??結構酔ってるけど・・・」 T-1「いいから、やれ!!!」 浅羽「はぁい〜」 黒ウーロンさんが、すぐにビデオを用意してくださり、チラシ配りまでしてくださりました 黒ウーロンさん曰く、チラシを配っていたら、大阪の方が立ち止まり、チラシがほしいと言うので渡すと、なんと一緒に配ってくださったんだそうです。さすが、大阪。人情の街ですね 一曲のつもりが・・・気持ち良くて普通に30分以上やっていました・・・ [埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/cdVPcCMpgAQ] 大阪、人も街もあったかいヾ(=^▽^=)ノ 今回大阪ライブにお越しくださったブロガー様のご紹介 よかったら皆様のブログ遊びにいかれてみてくださいね にゃすけ様 代表様 とっちゃん様 ken37様 ファイター様 うねびの主様 ケロちゃん3世様 館長様 ひとみさんファンのNicoちゃん様 残念ながらライブが見れませんでしたが、京橋までかけつけてくださった アスラン様 samurairider様 (注記)私側でブログを持っていらっしゃることを把握させて頂いてる方を紹介させて頂いてます。もし、大阪ライブへいらっしゃった方で「自分もブログやっているぜい!」「おい、浅羽、俺を忘れてるよ!」というのがありましたら、この記事へコメントをくださいね。リンク加えさせて頂きます。

こんばんわ♪

多摩川クラシコ大逆転勝利でしたね
これで4位ですやった〜ヾ(=^▽^=)ノ

MXTVで見てましたが、3点目のレナチーニョのシュートがかっこよかったです早く等々力競技場に行ってみたいです



先週の金曜、地元静岡にあるFM島田g-sky76.5「g-skyふるさとイブニング」へ出演をしてきました

左から 津島加代子さん 私 緒方一英さん
PICT0005



急なお願いにもかかわらず、応援メールをくださった皆様、送ろうとしてくださった皆様、本当に本当にありがとうございました

前回の1月出演時と同様に、応援メールが局にたくさん届いたので、その様子を見た局の方から、素敵なことを言ってくださりました。今後、FM島田でいい展開が期待できるかもしれません(o^∇^o)ノ

これも全部、皆様が応援してくださっているおかげです改めてお礼申し上げますm(_ _)m



応援メール・FAXをくださった皆様、応援コメントをくださった皆様、本当にありがとうございました


メール・FAXをくださった皆様

栃木 パワーヴォイス様
山口 かわばばへの道様
埼玉 雨様
埼玉 植田様
徳島 カール様
東京 ラスカルっ様
栃木よりの埼玉 まーろ様
大阪 友実子ちゃん様
大阪 タカビー様
藤枝市役所 田中様
藤枝 桜様
牧ノ原 ねこちち様
藤枝 いいだせんこう様
浜松 847様
東京 ガンさん様
千葉 かずちゃん様
船橋 wannta@YellowHeads様
東京 塩川知昭様
鹿児島 ムカイっちょ様
東京 黒ウーロン様
東京 たまずさ・みょうちん様
横浜 ひろ様
神奈川 ハラヘリ様
東京 福ちゃん!様
静岡 ぼん様
埼玉 たか@様
静岡 石間様

送ったはずなのにこちらに名前がないよ〜という方、この記事のコメントで教えてくださいねお名前を加えさせて頂きます

地元はなんだか落ち着きますね〜。
緒方さんも津島さん達の雰囲気が和やかで、緊張しないですんだと思います。いつもかわさきFMで毎週1時間番組をやってて気づけず、久しぶりにゲストとして出演して気づきました。パーソナリティーの方によって、ゲストのリラックス度って随分違うのかなぁって


なんと〜、猫ちちさんが、お仕事に急いでスタジオまで応援にかけつけてくださったんです本当に嬉しかったです

差し入れ頂きました(T-1さん顔にやけてました)
090522_1959~01

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /