[フレーム]

浅羽 由紀〜心に力を〜音楽とライフミッションで生きる

ピアノ弾き語り。東京・静岡・名古屋・大阪を拠点に全国あちこち歌っています。静岡県藤枝市出身。クローバーをシンボルに「心に手をあてられる歌」をテーマに活動しています☆彡一般社団法人ライフミッションコーチ協会認定講師としてカードコーチングもやっています♪

★ライブご予約・お仕事依頼・お問い合わせはこちら↓
asabayuki1205@gmail.com
(注記)↑必ず お名前を入れて頂くようお願い致しますm(_ _)m


【ラジオレギュラー】
毎週火曜21:30〜
かわさきFM「浅羽由紀Four-leaf clover♪」
サイマルラジオ放送・24H聞ける無料配信

★聞き方
にじゅうまるリアルタイムで聞くなら放送時間にアクセス→ http://listenradio.jp/

にじゅうまる24H好きな時に聞けるネット配信で楽しむなら → http://blog.livedoor.jp/asabayuki/archives/51872169.html

[フレーム]

2008年08月

ブログネタ:
ライブに行ってきました に参加中!
こんばんわ。
昨日と今日で渋谷と静岡の焼津でライブをしてきました
8月のライブも今日で終わりです。今月は今までの月の中で一番ライブ回数が多かったです。静岡で3回、川崎で1回、山梨・長野で2回、渋谷1回、北区1回、お試しストリートが2回。8月の記憶がライブ以外がおぼろげ・・・でも達成感がある感じです

ライブ報告の記事もたまっています。まずは8/30(土)渋谷RUIDOライブから

ライブ前に精神的にバタバタしなくなった・・・

それを感じたライブでした。かつてはまだ場慣れをしていないため、一回のライブにものすごい緊張してしまったり、変に気を張っていたりしてたんですが、少しは成長したのかぁと思いました

さて、やっぱりこの日も雨しかも大雨

リハもサッとやって、本番へ

一人でも誰かに覚えてもらえたら
一人でも誰かの心に届けば

この日もそう思って歌っていました。初めて会う会場のお客様はしっかり聴いてくださっているように思えました。このライブの前日、自分の音楽の礎となっていたものにひとつ気づかされることがあって、心の意識が少し変わった日でもありました

♪ライブ中♪
jpg



♪ガンさん撮影♪
ガンさん撮影



★動画「Four-leaf clover(信頼編)」今回はガンさん撮影の動画です
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/Q5pnikugIlg]

皆さんのブログでもよかったら貼って頂けると助かります。もしよかったらよろしくお願いします。(o^∇^o)ノ

載せる方法はこちら


この日は、ブログからガンさんと黒ウーロンさんが来てくださりました

終わった後は、居酒屋で晩ごはんを
この日は、私の大学時代からの友達Tさんも来てくれていたんですが・・・ガンさんとTさんにガンさんがやっているボディビル関係でのつながりが発覚まったく一見年齢も職業でも違うのに、わからないものだなぁ〜、人の縁て不思議だと思いました


♪晩ごはん中 ガンさん撮影♪
ごはん




この日の夜に静岡へ移動だったので、いつもより早めに終わることとなりましたが、またいろんなお話が聴けてよかったです今まで出会った方、このブログに来てくださる方、私が音楽をやってなければ、出会うことがなかった。いろんな方に会えて、たくさん力をもらっています。

いつも皆様ありがとうございます



今回のライブで、ブログつながりのあるお客様をご紹介致します

皆様よかったら覗きに行ってみてください

素敵なプレゼントをまた頂きました。何かは内緒です♪いろんな話を教えてくれるボディビルダーのガン様

今回仕事も忙しい中、体調もすぐれないにもかかわらず来てくださった黒ウーロン様

ブログネタ:
浅羽由紀 に参加中!
こんばんわ
本日連続投稿です

明日8/30渋谷ライブのお知らせです

お越しくださるという方、この記事へコメントくだされば、前売チケット料金でお取り置き致しますお近くの方ぜひ遊びにいらしてください

終わった後は、皆さんでご飯でも食べにいけたらと思います〜

8/30(土)

open18:00/start18:30
私の出番はトップの18:30です

渋谷RUIDO K2 にて

〒150-0031
東京都渋谷区桜ヶ丘6-12MUSIC LAND B1

TEL:03-3462-5310


行き方

渋谷駅のモヤイ像のあるJR南口ロータリーから出て、モヤイ像を正面に左方面に歩くと、すぐ大きな歩道橋があるので上がってR246をまたぎ、JTBのビルの方に渡って下ると、右斜の前にある2股の真ん中のビルに『KEY』という赤い看板があるので、そこのビルの右端の方にRuido K2の入り口があります。

青山方面から来ると、渋谷駅南口の線路をくぐったらすぐある
大きな歩道橋の交差点を左☆右斜め前にある2股の真ん中のビルです。


チケット 前売2,000円(ドリンク別500円)
当日2,500円(+ドリンク)

ブログネタ:
浅羽由紀 に参加中!
8/15川上村ライブ報告です。

朝6:00過ぎに目覚め、一人で近隣へ散歩がてら
軽いランニングをしに行きました

朝は気持ちいいですね

♪朝の山♪
drawing



♪宿泊した羽村市自然休暇村の中の森♪
癒されますね
152



部屋に帰ってから、朝風呂に入り、ごはんを食べた後は、ひとみさんとJITTAさんが卓球をやりたいとのことで、みんなで施設内の体育館に行き遊びました

♪まるで部活のよう♪
TS3C0512



その後、部屋をチェックアウトし、支配人にご挨拶をしてから、この日のライブ場所、長野県川上村へ向かいましたひとみさんと私はたまたまさんの車へ乗りました。この時、たまたまさんに栗のことをいろいろ教えてもらったことがきっかけで、たまたまさんが私の栗師匠となりました


途中、日本一標高の高い駅へ連れてってくれました

♪記念撮影♪
あっ、ちょっと指が・・・
154



ここから信濃川上駅まで、ひとみさんと応援団(ひろさん除く)は、目をキラキラさせて電車に乗りました。残りの皆は車で向かいました。

♪電車♪
155



合流の駅までの移動の車の中で見た一面のレタス畑といつもより近く感じる青空が景色がすっごく気持ちよかったです

♪レタス畑♪
156




お昼頃、この日のライブ場所スーパーNANA'sへ到着!
TS3C0516



この日丁度良いイスがなかったので、初めての立ち弾きをしました

♪ライブ中♪
TS3C0521



お盆シーズンということで、スーパーには買い物に来られるお客様がたくさん。忙しい中、立ち止まって聞いてくださる方もたくさんいました中には心温かい声援をくださる方もストリートはまだ慣れないので、ひとみさんの様子を勉強するつもりで見てました


夕方ぐらいには終了して、帰りました
お盆中の渋滞を考慮して、山道を帰ることとなり、なかなかのスリルとアドベンチャーでちょっと楽しかったです(疲労感はすごかったですが・・・)

♪山道から見た景色♪
158




♪途中で寄った川♪
衣装のままでしたが、気にせず入りました。
TS3C0524



♪途中で寄ったつり橋♪
こういうのは結構好きです
TS3C0532



武蔵小杉に着いたのは23時頃でした〜


今回大変お世話になったたまたまさん
drawing

ブログネタ:
浅羽由紀 に参加中!
大変遅くなってしまいました。
8/14.15山梨・長野ツアーの報告です。

朝7:30頃武蔵小杉出発〜
眠くて眠くて車の中でずっと寝てました

清里についたのはお昼頃
皆で昼食をとってから、羽村市自然休暇村へ
そこで今回ライブをやらせてくださり、少し前の記事の草刈の時にも助けに来てくださった、大変お世話になっているたまたまさんにお会いしました(この時が初対面)

♪羽村市自然休暇村♪
141




たまたまさんが、お薦めのソフトクリームが食べれる清泉寮へ連れて行ってくださりました

♪美しい・・・♪
145



ばくっ
TS3C0509




♪清泉寮から見た景色♪
標高が高いから空がいつもより近く感じました。
146




さぁ、夜はライブです
この日初めて浴衣でライブをやりましたお盆の今ぐらいしかこういうのは着れないかと思って、もちろんひとみさんも浴衣です

♪ライブ中♪
TS3C0510




♪動画です♪
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/MiwsMW2upBY]


終わった後は、みんなで花火をやりました
TS3C0511




クーラーがなくても涼しい夜でした

2へつづく・・・


最近、Youtubeの試聴数が増えてきました
これは、皆様がブログやmixi日記でご紹介くださるおかげです本当にいつもありがとうございますとても助けられています。



またよかったら広めてください


日記・mixiで紹介する方法

映像の右下の「Menu」をクリック
「URL」をコピーする
日記を書く画面の本文上部にある「YouTube」アイコンをクリック
出てきたウィンドウにさっきコピーしたURLをペースト
OKをクリック

ブログで紹介する方法(タグが使えるブログのみ)

映像の右下の「Menu」をクリック
「Embed」をコピーする
ブログを書く画面でさっきコピーしたURLをペースト

これで載せることができます

ブログでお知らせさせて頂いたように、昨日静岡新聞夕刊に載りました

新聞ブログ用



新聞を見てお越しくださった方、ブログに遊びに来てくださり本当にありがとうございます私のライブ動画が左のサイドバーの「試聴♪動画♪」から見れますのでよかったら覗いてみてください

この記事の画像では文章も写真も少し読みにくいと思います。
静岡新聞購読可能範囲外にお住まいで記事を見たい方がいらしたら、右サイドバー上部の「CD通販 & お問い合わせ」フォームでその旨書いて、メールアドレスをお知らせください。

焼津トロ箱ライブについてお問い合わせを頂いておりますので、先にそのライブについての記事を書かせて頂きます

焼津トロ箱ライブ


31ポスター



312




8/31(日)

11:00〜16:00
私の出番は11:30

焼津旧港
(与作鮨さんのそば)

観覧無料

小雨決行

お越し頂いた方、どうぞお気軽に話しかけてくださいね


このイベントは「焼津流 平和の作り方」ということで、焼津市民の方々が中心となり、焼津港所属の第五福竜丸が被曝したビキニ事件や、長崎・広島の原爆等を取り上げ、いのちの大切さと平和を願うとても熱い8/30.31の2日間のイベントです。ライブの他にも講演会や、モダンアート展、六ヶ所村映画上映、ピースキャンドルなど様々な催しがあります。


詳しくはMatt Long様のブログに告知が出ておりますのでご覧ください


私はちょうど一年前、このイベントの実行委員の方々のドキュメントをテレビで見て、かつて大学で上京する時は地元に何もおもしろい所はないと未熟で視野の狭い価値感で判断していた私は、地元の人達が大きなイベントを自分達の力で興して地域貢献していると知ってすごく感動してしまいました何もないと嘆いていた自分が恥ずかしくなりました私にも何かできないかと思って、実行委員会のアヤナイ食堂様の所へ行かせて頂き、トロ箱ライブへの出演が決まりました。


私も私のできることをやりたいと思います

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /