【🌈いよいよスタート!シンガーソングライター養成講座 🎹
第1回開講✨藤枝市民会館若手芸術家支援事業 🌈】
〜さらに受講生さんがお1人増え💗「テーマ決め」の
想いのわかちあいでは涙と共に感じたつながり😢✨〜
SNS投稿用画像編集のコピー 遅くなりましたが4/26は、故郷、藤枝に音楽の風を起こしたい!
『✨音楽文化がアーティストが育まれる藤枝♪✨』を目指して
立ち上げた、10代のためSSW養成講座開講でした
今回も講師としての学びだけでなく、
受講生の皆さまから頭打たれる学びもあり
すっごく充実して楽しかったです🥰
SNS投稿用画像編集のコピー (2) 前回からさらお申込みが頂き
車から聴こえてきた洋楽アーティストに惹かれて
アーティストを目指したいと来てくれた小学5年生
ピアノ弾き語りのカバーとロックバンドのボーカルをしている高校1年生に
新たにドラム、作曲作詞経験ありという専門学生の方が来てくれた😻
もう!みんなめちゃくちゃかわいい💗
今回は、
前半は仁科亜弓講師による
『 なりたい私 』を見つけていくために
『 これまでの自分 』をテーマにしたワークを
後半は浅羽による曲作りにおいての『 テーマ決め 』
【 誰に対して何を伝えたいのか 】というのを
大事に掘り出しをしていきました✨
SNS投稿用画像編集のコピー (1) 今回は親友がサポートに入ってくれて
一緒にワークに参加してくれました
前回も今回も受講生さんのご感想に
受講生同士も含めて、日頃関わることのない、世代、
人達との交流は新鮮に感じて楽しいという声が💗
日常生活の学校、友達、ご家庭以外の人達との触れ合いは
価値観も広がって、刺激もあったり、
『 自分も相手も違っていいんだとお互いを認めあえる 』
いい機会になりますね🥰
亜弓講師の感覚が今回も素晴らしくて!
前半のワークのためのチームわけで
てっきり、大人と学生さんをmixすると思いきや
大人は大人だけで、学生さんは学生さんだけのチームに😲
毎回そうではなくて、今回の受講生の様子を見て
あぁ、きっと自分達だけでできるなと感じたそうです!
それがまたすごく良くて、お初の方がいたにも関わらず
年齢が違っても受講生さん達
すっごく楽しそうに盛り上がっていて✨
あたたかい安心、安全な場ができていきました
その場ができたおかげだと思います
後半のテーマ決めのわかちあいでは
みんなそれぞれに想いを話してくれて
素敵なテーマをだしてきてくれました!
発表できるまでここにはまだ書けませんが
それがまた大人の我々にグサっと刺さるのですよ!!!🏹💗
お互いのシェアに共感共鳴がありより
つながりを感じていくことができました
SNS投稿用画像編集のコピー (3) 中には決めたテーマの背景や感情を涙と共に
わかちあってくれて、私それがめちゃくちゃ嬉しかった😢!!!
感情を出すことは悪いことじゃない!
むしろそれによって『 つながり や『 癒し 』を起こすことができる💗
それが表現、アーティストだと思ってるし
私は
『✨アーティストは感情のリーダー✨』
だと思っている🌈
この講座のテーマ
『 自分の想いを歌にする 』に一歩進めた時間でした👟
あぁ💖これはみんな素敵な歌になるなぁ
ワクワクが止まらない〜😻
今後が楽しみです🎵
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
そしてここでお知らせです
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
こちらの
『🌈藤枝市民会館シンガーソングライター養成講座🌈』
随時見学、途中からの講座お申込みOK✨
となりました
すごく興味がある、氣になっているけど
どんな場かわからない、や
自分でもできるのかな?
恥ずかしいなぁというお声を
親御さんや10代の方から頂き
このようにさせて頂くことにしました(* ?▽`*)
途中参加でもサポートしっかりさせて頂きますのでご安心ください🍀
なので、実は興味あるなぁという
親御さんや10代の方、講座ご見学や
オンライン個別相談受け付けておりますので
お氣軽にご連絡頂けたらと思います🍀
🌈HP・詳細
https://2024.fujieda-ssw.com/
💌お問合せ
asabayuki1205@gmail.com