■しかく2015年11月29日(日)浅草千束通り商店街
応援に駆けつけてくださった皆様、少し冷える中にもかかわらず
本当に本当にありがとうございました♪
初場所!!!浅草!!!
浅草寺には寄れなかったけど楽しみました♪
千束通り商店街まで行く道のりもたくさんの昔ながらのお店
楽しそうに買い物や観光をされている皆様をみてお祭りにきたようなワクワク感
そして千束通り商店街 の会場へ
12313874_777243475741136_7100800856626104824_n
(撮影:とらじゃさん)
<セットリスト>
☆彡1st
1.あなたを私に愛させてくれませんか
2.誇りを持って生きましょう
3.藤色の風 short ver.
☆彡2nd
1.いつだって変われる
2.いていい
3.藤色の風
今回、とむりんさんがこちらにお呼びくださいました(* ?▽`*)
浅草ってだけで、ワクワクしていたんですが
千束通り商店街のHPを見てとてもここに来るのを楽しみにしていました
千束通り商店街HP
header-main1
色々な場所に歌いに行かせて頂いています
商店街にも歌いに行かせて頂いています
このHPのを拝見させて頂いた時、これを作っている方の商店街への愛をかんじたんです
この街の良さを少しでも伝えようと、ただ何か並べて作っているんじゃなくて雰囲気を伝えようと
本気で真剣にどうにかされたいと思う方の存在 を感じました
そんな方にお会いできるのが楽しみでした(*^^*)
短い時間の滞在でしたが、感じたことは間違いではありませんでした
このような素敵な方、街と繋げてくださったとむりんさんに本当に感謝です☆彡
(そんな方がいらっしゃる場所だから心優しい介護シンガーのアトムさんやとむりんさんが関わっていらっしゃるんだな)
見やすくわかりやすい商店街マップも配られていました
千束通り商店街 1200mもあるそうです
「ラーメン・餃子 コント」さんは、東MAX(アズマックス)さんのご実家だそうです
だからコントか!!!
そして今回人数が多いため入れなくて残念だったんですが
image
image
「喫茶・レストラン デンキヤホール」さん
ここは焼きそばを玉子焼きで巻くスタイル「オム巻き」発祥、元祖のお店だそうです
他にも、「鳥小商店」さんの鰻は絶品だとか
昔ながらのお店気になる所がいくつも
今度来れたらゆっくりまわりたいな
そんな中お客様が差し入れてくださったのが
image
(黒田さん、ありがとう〜♪ごちそうさまでした♪)
「和菓子 八千代堂」さんの豆もちとみそまんじゅう!!!
この豆もち、すんごいやわらかいの!
もっと固くなってよさそうなのに時間たってもくたんとやわらかい食感
塩味があって甘くなくシンプルな味わいとても気に入りました
そんでもって黒田さんおすすめのみそまんじゅう
薄皮でこしあんぎっしりたっぷり
ほどよい甘さででもたっぷりのあんこのおかげで食べ応えがあってひとつで十分満足できるおいしさ
いいなぁ〜、下町って感じやぁ
まるで「さんぽの達人」を読んでいるような気分になりました
私がいる新丸子も下町で、でもだいぶ昔からのお店がなくなってしまって
理事の青木さんは昔より寂しくなったとおっしゃってましたが
そんな中今でも伝統を守って街を支えているお店の存在が私まで元気もらえます
また歌いに行かせて頂けたらいいな〜
コメント
コメント一覧 (1)