2008年03月
昨日は娘の10歳の誕生日でした^^
パパとちょうど2週間違いなんですww
昨日も書いたんですが、彼女たち(ヨメ&娘)は韓国に行っていて
昨晩戻りの予定だったんです。
一人ヒマしてたパパはプレゼントを買いにお出かけ
"何にしよう?" いざ考えるとなかなか思い浮かばない。
おじいちゃん&おばあちゃんからも娘の欲しいものはもらったし
パパはどーしたらええねん〜〜〜??
...と、ふと目に留まったのは
花屋さん。
花芽のたくさんついた鉢植えを1つ(娘プレゼント)と
ちっちゃな花束(ヨメ用^^)を買いました!
昨日、ヨメ&娘は韓国から夜8時過ぎに疲れて帰宅。
用意していたプレゼントを彼女たちに渡す。
2人とも殊の外喜んでくれました^^
あんまりアイデア絞ったプレゼントではなかったですが
喜んでもらえて良かったです^^
ヨメは韓国に行く前にちゃっかりプレゼント用意していましたww
娘は自分の誕生日が韓国からの移動日になってしまうことに
かなり腹を立てていたんですが
良い誕生日になったと思います!!
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
パパとちょうど2週間違いなんですww
昨日も書いたんですが、彼女たち(ヨメ&娘)は韓国に行っていて
昨晩戻りの予定だったんです。
一人ヒマしてたパパはプレゼントを買いにお出かけ
"何にしよう?" いざ考えるとなかなか思い浮かばない。
おじいちゃん&おばあちゃんからも娘の欲しいものはもらったし
パパはどーしたらええねん〜〜〜??
...と、ふと目に留まったのは
花屋さん。
花芽のたくさんついた鉢植えを1つ(娘プレゼント)と
ちっちゃな花束(ヨメ用^^)を買いました!
昨日、ヨメ&娘は韓国から夜8時過ぎに疲れて帰宅。
用意していたプレゼントを彼女たちに渡す。
2人とも殊の外喜んでくれました^^
あんまりアイデア絞ったプレゼントではなかったですが
喜んでもらえて良かったです^^
ヨメは韓国に行く前にちゃっかりプレゼント用意していましたww
娘は自分の誕生日が韓国からの移動日になってしまうことに
かなり腹を立てていたんですが
良い誕生日になったと思います!!
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
木曜日からヨメと娘は友達と一緒に韓国へ...
今日の夜戻ってくるんだけど
おかげでボ〜〜〜っとした時間を過ごせますww
プロ野球、開幕しましたね〜。
我らがタイガース連勝中ですww
今日も勝ってるしっ!!
あ〜〜〜、見たいなぁ〜。
香港&中国在住で
イヤなことは野球見れないことです
この時期、高校野球もあるし
プロ野球も始まり
日本に住んでたら間違いなく野球漬けだろうなぁ〜。
しょーがないんで
ネットの速報でも見ています
今日の夜戻ってくるんだけど
おかげでボ〜〜〜っとした時間を過ごせますww
プロ野球、開幕しましたね〜。
我らがタイガース連勝中ですww
今日も勝ってるしっ!!
あ〜〜〜、見たいなぁ〜。
香港&中国在住で
イヤなことは野球見れないことです
この時期、高校野球もあるし
プロ野球も始まり
日本に住んでたら間違いなく野球漬けだろうなぁ〜。
しょーがないんで
ネットの速報でも見ています
常州〜南京の珍道中のその後...。
何とか無事に到着した南京。
仕事とはいえ、あまり来たくなかった場所。
理由は言うまでも無く...。
街の雰囲気は?というと...
今では中国沿海部の都市、どこに行っても見られる
日系企業のカンバン。
南京市内ではほとんど見かけることがありませんでした。
高速道路沿いに日系自動車メーカーのカンバンが
数点見えた程度で、あとはホントに見当たらない...。
ムムム...こりゃ仕事終わったらソッコー帰ろっと!
と、心に誓ったのでした^^
翌日仕事が殊の外早く終わってしまい
深センへの戻りのフライトまで6時間もの余裕が出来てしまった。
午前・午後1便の深セン行きでは別便に切り替えることも
ままならず、どーしたものか?と考えてました。
とりあえず市内に移動しようとタクシーに乗り
市中を走ること20分...。
見えてきました。
南京大屠殺記念館...。
別に目的地にしていたワケではなかったのですが
何故か、そちらの方向に来てしまったようです。
"ここまで来たら、ちょっと見て行ってみようか?"
何故かそんな風に考えてしまい
フラフラっと入場してしまいました。
中の様子は...
事の真偽は定かではありませんが
1937年南京における旧日本軍の行動が様々な形で展示されてました。
私が見ている周りでは
「日本人はこんなヒドいことをしたんだ!」とか
「こんなことやった日本人がなぜ中国にたくさんいるんだ!」とか
「日本人は全部殺してしまったほうが良い!」など...
かなり過激な中国人たちの発言が飛び交ってました。
もちろん私が日本人だということは知る由も無く...。
記念館は行ってみるまでは怖いイメージがあり
足を向けるべきではないと思っていましたが
行って良かったと思っています。
結果的にどう良かったのは今は分かりませんが
少なくとも自分の中での"日中関係"を構築する部分では
見ておいて良かったと思っています。
ただ、ホントはコワかったんです^^
特に建物の中を見ていたときは
後ろから襲われるのでは?という恐怖感までありました。
番外編 おわり。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
何とか無事に到着した南京。
仕事とはいえ、あまり来たくなかった場所。
理由は言うまでも無く...。
街の雰囲気は?というと...
今では中国沿海部の都市、どこに行っても見られる
日系企業のカンバン。
南京市内ではほとんど見かけることがありませんでした。
高速道路沿いに日系自動車メーカーのカンバンが
数点見えた程度で、あとはホントに見当たらない...。
ムムム...こりゃ仕事終わったらソッコー帰ろっと!
と、心に誓ったのでした^^
翌日仕事が殊の外早く終わってしまい
深センへの戻りのフライトまで6時間もの余裕が出来てしまった。
午前・午後1便の深セン行きでは別便に切り替えることも
ままならず、どーしたものか?と考えてました。
とりあえず市内に移動しようとタクシーに乗り
市中を走ること20分...。
見えてきました。
南京大屠殺記念館...。
別に目的地にしていたワケではなかったのですが
何故か、そちらの方向に来てしまったようです。
"ここまで来たら、ちょっと見て行ってみようか?"
何故かそんな風に考えてしまい
フラフラっと入場してしまいました。
中の様子は...
事の真偽は定かではありませんが
1937年南京における旧日本軍の行動が様々な形で展示されてました。
私が見ている周りでは
「日本人はこんなヒドいことをしたんだ!」とか
「こんなことやった日本人がなぜ中国にたくさんいるんだ!」とか
「日本人は全部殺してしまったほうが良い!」など...
かなり過激な中国人たちの発言が飛び交ってました。
もちろん私が日本人だということは知る由も無く...。
記念館は行ってみるまでは怖いイメージがあり
足を向けるべきではないと思っていましたが
行って良かったと思っています。
結果的にどう良かったのは今は分かりませんが
少なくとも自分の中での"日中関係"を構築する部分では
見ておいて良かったと思っています。
ただ、ホントはコワかったんです^^
特に建物の中を見ていたときは
後ろから襲われるのでは?という恐怖感までありました。
番外編 おわり。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
レッカー担当者と若干険悪になりつつも
何とか現状を理解してもらおうと苦戦するアカラ。
ただ、当時の中国語能力は大して高くなく
苦戦必死の状態ww
アカラ「もうすぐ戻ってくると思うんで運転手を待ってくれない?」
担当者「だいたい状況は分かった、ただこのまま置いておく訳にはいかん」
ア「えっ?! じゃあどーするの??」
担「決まってるだろ!レッカ〜」
ア「え ?ぇ〜〜〜、ぢゃぁ俺はどーしたら...?」
担「いいよ、とりあえずインターまでは乗せてったやる」
ア(何ていい人たちだ...ウルウル)
で、レッカーの準備のため担当者2人は牽引準備に取り掛かる。
灼熱の中で作業をぼ〜〜〜っと見つめるアカラ。
10分ほどで作業完了^^
作業を終えた担当者、レッカーされる違反車を指差して
担「おまえ、これに乗ってけ」
ア「え ??」
担「これだよ、この車ww」
ア(うゎぁ〜...レッカーされてく車かよww)
この広い世の中、レッカーされてく車に乗ったことのある方は
何人くらいいるでしょうか?
相当希少な経験ですww
だって、ず〜〜っとウイリーしてる状態ですよww
道中不安なこと不安なことww
30分ほどのウイリー走行を終え、車は南京インターに到着^^
担当者は
「この車は違反車だから交警で保管だから、お前は降りろ」
と言われ、交警の門の前で降ろされる。
その場にぼ〜〜〜っと立ち尽くすアカラ...。
その上
担「今、罰金払えるか?」と...ww。
ア「何で俺が??俺の車じゃないって!」
担「わかった。じゃあそれは運転手の問題だな」
これからどーしよう...?
とりあえず南京には着いた。
何とかホテルまで移動出来る手段を考えねばっ!!
その間、タクシーは来るものの、全部お客さん乗車済み^^
だいたいインターに空車のタクシーなんて来るワケもなし...。
疲れきって地べたに座り込もうとしたその時...
遠くから満面の笑みを浮かべ
スプライト1.5Lのペットボトルを手に
運ちゃんが走ってきたww
ペットボトルの中身はもちろんガ・ソ・リ・ン〜
助かった...。
全てがこのアホ運ちゃんのせいでもあるにもかかわらず
この時だけは、このアホ運ちゃんが神様に見えたww
して、その神様
交警に車を取りに行ったんだが...
ものの2,3分で戻って来た。
運ちゃん「あのさ...」
アカラ「何?どーした??」
運「悪いけどさ、タクシー代前払いしてくれる??」
ア「...。」
この神様、罰金払う金もないんジャン!!
つーことは、ハナからガソリン入れる金も無くて
残量少ないことを知りつつもギャンブルに出たっつーワケか?!
ハハハ...。
ハハハハ...。
orz...
この後、運ちゃんを罵り倒して
タクシー代をほぼ半額にしたのは言うまでも無い。
トータル5時間にも及ぶ長旅だったww
昔ばなし、おわり。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
何とか現状を理解してもらおうと苦戦するアカラ。
ただ、当時の中国語能力は大して高くなく
苦戦必死の状態ww
アカラ「もうすぐ戻ってくると思うんで運転手を待ってくれない?」
担当者「だいたい状況は分かった、ただこのまま置いておく訳にはいかん」
ア「えっ?! じゃあどーするの??」
担「決まってるだろ!レッカ〜」
ア「え ?ぇ〜〜〜、ぢゃぁ俺はどーしたら...?」
担「いいよ、とりあえずインターまでは乗せてったやる」
ア(何ていい人たちだ...ウルウル)
で、レッカーの準備のため担当者2人は牽引準備に取り掛かる。
灼熱の中で作業をぼ〜〜〜っと見つめるアカラ。
10分ほどで作業完了^^
作業を終えた担当者、レッカーされる違反車を指差して
担「おまえ、これに乗ってけ」
ア「え ??」
担「これだよ、この車ww」
ア(うゎぁ〜...レッカーされてく車かよww)
この広い世の中、レッカーされてく車に乗ったことのある方は
何人くらいいるでしょうか?
相当希少な経験ですww
だって、ず〜〜っとウイリーしてる状態ですよww
道中不安なこと不安なことww
30分ほどのウイリー走行を終え、車は南京インターに到着^^
担当者は
「この車は違反車だから交警で保管だから、お前は降りろ」
と言われ、交警の門の前で降ろされる。
その場にぼ〜〜〜っと立ち尽くすアカラ...。
その上
担「今、罰金払えるか?」と...ww。
ア「何で俺が??俺の車じゃないって!」
担「わかった。じゃあそれは運転手の問題だな」
これからどーしよう...?
とりあえず南京には着いた。
何とかホテルまで移動出来る手段を考えねばっ!!
その間、タクシーは来るものの、全部お客さん乗車済み^^
だいたいインターに空車のタクシーなんて来るワケもなし...。
疲れきって地べたに座り込もうとしたその時...
遠くから満面の笑みを浮かべ
スプライト1.5Lのペットボトルを手に
運ちゃんが走ってきたww
ペットボトルの中身はもちろんガ・ソ・リ・ン〜
助かった...。
全てがこのアホ運ちゃんのせいでもあるにもかかわらず
この時だけは、このアホ運ちゃんが神様に見えたww
して、その神様
交警に車を取りに行ったんだが...
ものの2,3分で戻って来た。
運ちゃん「あのさ...」
アカラ「何?どーした??」
運「悪いけどさ、タクシー代前払いしてくれる??」
ア「...。」
この神様、罰金払う金もないんジャン!!
つーことは、ハナからガソリン入れる金も無くて
残量少ないことを知りつつもギャンブルに出たっつーワケか?!
ハハハ...。
ハハハハ...。
orz...
この後、運ちゃんを罵り倒して
タクシー代をほぼ半額にしたのは言うまでも無い。
トータル5時間にも及ぶ長旅だったww
昔ばなし、おわり。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
動かん車と一緒に高速道路の中央分離帯内に取り残されたアカラ。
この時点では彼の身に降りかかってくる不幸は
まったく想像されてなかった。。。ww
止まった車の中、エアコンで冷えた空気が
一気に暑くなっていくww
それでも外にいるよりはマシだろうと
粘り強く車の中で待つことに。
...?
...??
何か遠くからサイレンの音が...。
だんだん近くなってきたぞ、事故かなぁ〜?
お、真後ろまで来てるぞ。
ん?
あれ??
中央分離帯に入ってくるぞww
え? あれ??
この車の後ろに止まったぞww
そうです。
この車が違反を犯してるのです。
駐停車禁止エリアでの駐車ww
そこでようやく気がついたがこの車はレッカー車ww
違法駐車の撤去に来たww
2人の担当者が降りてきてこちらに近づいてくる。
窓を2回ノックされた。
車は駐車中、ウィンドウは開かないww
仕方ないので車を降りることに...。
担当 「これはお前の車か?」
アカラ「いや違う、俺の車じゃない」
担「じゃぁ、何でお前はここにいる?」
ア「いや、これは俺の車じゃなくて別の人の車、俺は単なる同乗者」
担「運転手はどこに行った?」
ア「どこに行ったか知らない、10分前くらいに車に乗って行った」
担「誰の車に乗って行ったんだ?」
ア「向こうから来た車(ww)」
担「ここは車を停めちゃいけないって知ってるか?」
ア「知らない、っちゅーか、俺の車じゃないし」
担「だけどここにいるのはお前だから、お前に言うしかない」
ア「けど、俺に言われてもどーにも出来ないよ」
担「お前がこの車に関係ないって言うなら今すぐここを立ち去れ」
ア「え〜〜、今すぐってどこ行けばいいの??」
担「そのガードレール越えて降りていけ」
ア「ちょっと待ってくれ、運ちゃんがもうすぐ戻ってくるから」
こんなやりとりを延々1時間近く。
時は8月のPM3時過ぎ...
場所は高速道路路上...
正に灼熱地獄ww
この後、果たして運ちゃんは戻って来るのか?
次回クライマックスww
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
この時点では彼の身に降りかかってくる不幸は
まったく想像されてなかった。。。ww
止まった車の中、エアコンで冷えた空気が
一気に暑くなっていくww
それでも外にいるよりはマシだろうと
粘り強く車の中で待つことに。
...?
...??
何か遠くからサイレンの音が...。
だんだん近くなってきたぞ、事故かなぁ〜?
お、真後ろまで来てるぞ。
ん?
あれ??
中央分離帯に入ってくるぞww
え? あれ??
この車の後ろに止まったぞww
そうです。
この車が違反を犯してるのです。
駐停車禁止エリアでの駐車ww
そこでようやく気がついたがこの車はレッカー車ww
違法駐車の撤去に来たww
2人の担当者が降りてきてこちらに近づいてくる。
窓を2回ノックされた。
車は駐車中、ウィンドウは開かないww
仕方ないので車を降りることに...。
担当 「これはお前の車か?」
アカラ「いや違う、俺の車じゃない」
担「じゃぁ、何でお前はここにいる?」
ア「いや、これは俺の車じゃなくて別の人の車、俺は単なる同乗者」
担「運転手はどこに行った?」
ア「どこに行ったか知らない、10分前くらいに車に乗って行った」
担「誰の車に乗って行ったんだ?」
ア「向こうから来た車(ww)」
担「ここは車を停めちゃいけないって知ってるか?」
ア「知らない、っちゅーか、俺の車じゃないし」
担「だけどここにいるのはお前だから、お前に言うしかない」
ア「けど、俺に言われてもどーにも出来ないよ」
担「お前がこの車に関係ないって言うなら今すぐここを立ち去れ」
ア「え〜〜、今すぐってどこ行けばいいの??」
担「そのガードレール越えて降りていけ」
ア「ちょっと待ってくれ、運ちゃんがもうすぐ戻ってくるから」
こんなやりとりを延々1時間近く。
時は8月のPM3時過ぎ...
場所は高速道路路上...
正に灼熱地獄ww
この後、果たして運ちゃんは戻って来るのか?
次回クライマックスww
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
続きです^^
運ちゃんの「あれっ??」に反応するアカラ。
「どうしたの?」と聞き返すやいなや自ずと事態を知ることに。。。
プスプスプス...。
ガス欠ww
おいおい、あのメーター表示やっぱり壊れてなかった...。
運ちゃん、今にも止まりそうな車を必死に中央分離帯へ突っ込ませる。
(最後の余力で案外動くものなんですね〜ww)
何とか分離帯内に収まって、ちょっとホッとする。
って、ホッとしてる場合かいっ!!ww
「この事態をどうしてくれるよ〜えぇ〜〜〜運ちゃんっ!!」
と、アカラの口はマシンガン攻撃のようにバシバシ罵るww
「いやぁ〜〜、足りると思ったんだけどなぁ〜...」
「...」
アホすぎるww
最後には呆れて言う言葉も無く...ww
「これからどーするんだよ〜??」と問いかけると...
「ちょっとここで待ってろ」と言い残し車を飛び降りていったww
何の説明もせず...ww
運ちゃん、突然車道に飛び出すやいなや
走ってくる車の正面に仁王立ちww
走ってくる車を止めてイヤがる運転手を説得し、乗車するww
そのまま走り去っていった...。
この時点ではレッカーを呼ぶのか、代わりの車を呼ぶのかも
まったく想像つかず、かなり途方に暮れるアカラ...ww
残されたのはアカラ1人と動かん車...ww
どーするよ??
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
運ちゃんの「あれっ??」に反応するアカラ。
「どうしたの?」と聞き返すやいなや自ずと事態を知ることに。。。
プスプスプス...。
ガス欠ww
おいおい、あのメーター表示やっぱり壊れてなかった...。
運ちゃん、今にも止まりそうな車を必死に中央分離帯へ突っ込ませる。
(最後の余力で案外動くものなんですね〜ww)
何とか分離帯内に収まって、ちょっとホッとする。
って、ホッとしてる場合かいっ!!ww
「この事態をどうしてくれるよ〜えぇ〜〜〜運ちゃんっ!!」
と、アカラの口はマシンガン攻撃のようにバシバシ罵るww
「いやぁ〜〜、足りると思ったんだけどなぁ〜...」
「...」
アホすぎるww
最後には呆れて言う言葉も無く...ww
「これからどーするんだよ〜??」と問いかけると...
「ちょっとここで待ってろ」と言い残し車を飛び降りていったww
何の説明もせず...ww
運ちゃん、突然車道に飛び出すやいなや
走ってくる車の正面に仁王立ちww
走ってくる車を止めてイヤがる運転手を説得し、乗車するww
そのまま走り去っていった...。
この時点ではレッカーを呼ぶのか、代わりの車を呼ぶのかも
まったく想像つかず、かなり途方に暮れるアカラ...ww
残されたのはアカラ1人と動かん車...ww
どーするよ??
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
だいぶ昔(4年くらい前)の話ですが...
仕事の関係で江蘇省に出張したときの話です。
8月の暑い日でした。
深セン→江蘇省常州に飛行機で移動。
空港に着くと...
そこはバス停並みの空港ターミナルww
しかも預けた荷物は
屋外を回るターンテーブルww
"こりゃスゴいとこに来たなぁ〜"というのが
常州の第一印象でした^^
常州での仕事が無事終わり
次の目的地、南京へ移動することに。
取引先で車を1台手配していただき(白タクね^^)
南京までの2時間半のドライブww
乗ってすぐに気がついたのですが
ガソリンメーターが"E"を示してるww
「おいおい、ガソリン入ってるの?」と運ちゃんに聞くと
「大丈夫だよ、さっき入れたばかりだから」と。
「じゃぁ、何でEなんだよっ!!」と聞くと
「これ、壊れてるから気にするな」とww
運ちゃんに言われたまま気にすることは止めて
爆睡モードに突入。
高速道路(といっても片側1車線の専用道路)を爆走すること2時間...。
「あれっ??」と運ちゃん不安げな声。。。
「えっ?! どうしたの??」と問いかけるアカラ。。。
さぁ〜どうなる??ww
続きは次回ww
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
仕事の関係で江蘇省に出張したときの話です。
8月の暑い日でした。
深セン→江蘇省常州に飛行機で移動。
空港に着くと...
そこはバス停並みの空港ターミナルww
しかも預けた荷物は
屋外を回るターンテーブルww
"こりゃスゴいとこに来たなぁ〜"というのが
常州の第一印象でした^^
常州での仕事が無事終わり
次の目的地、南京へ移動することに。
取引先で車を1台手配していただき(白タクね^^)
南京までの2時間半のドライブww
乗ってすぐに気がついたのですが
ガソリンメーターが"E"を示してるww
「おいおい、ガソリン入ってるの?」と運ちゃんに聞くと
「大丈夫だよ、さっき入れたばかりだから」と。
「じゃぁ、何でEなんだよっ!!」と聞くと
「これ、壊れてるから気にするな」とww
運ちゃんに言われたまま気にすることは止めて
爆睡モードに突入。
高速道路(といっても片側1車線の専用道路)を爆走すること2時間...。
「あれっ??」と運ちゃん不安げな声。。。
「えっ?! どうしたの??」と問いかけるアカラ。。。
さぁ〜どうなる??ww
続きは次回ww
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
昨日、深セン市南山区で起こった事件。
一軒の建物の屋根に1人の男。
大きな紙を取り出し、屋根から掲げた。
9481398
「自分売ります」
張首東
25歳 未婚
湖南省ハイ化出身
身体は健康
精神は正常
価格50万元(日本円約708万円)
身売りですww
ホントの身売りです。
彼、屋根に上りこの広告を掲げた後
ひっきりなしに刃物を振り回していたとの事。
(どこが精神正常やねん??)
6時間に及ぶ警察の説得により最終的には自分で飛び降りてきたらしい。
そのまま警察に連行。
しかしこういう発想には日本人はなりませんよね。
実際のところ、中国ではけっこうこの手の事件多いんです。
人の命が軽い気がしてなりませんよね〜。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
一軒の建物の屋根に1人の男。
大きな紙を取り出し、屋根から掲げた。
9481398
「自分売ります」
張首東
25歳 未婚
湖南省ハイ化出身
身体は健康
精神は正常
価格50万元(日本円約708万円)
身売りですww
ホントの身売りです。
彼、屋根に上りこの広告を掲げた後
ひっきりなしに刃物を振り回していたとの事。
(どこが精神正常やねん??)
6時間に及ぶ警察の説得により最終的には自分で飛び降りてきたらしい。
そのまま警察に連行。
しかしこういう発想には日本人はなりませんよね。
実際のところ、中国ではけっこうこの手の事件多いんです。
人の命が軽い気がしてなりませんよね〜。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
昨日の午後、コンサートのため香港に来られたようですww
9456856
香港でもかなりの人気らしく
報道陣もたくさん来ていたようです。
9456842
こんな状態になるのは浜崎あゆみ以来でしょうか??
明日26日エキシビションセンターでコンサートだそうです^^
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
9456856
香港でもかなりの人気らしく
報道陣もたくさん来ていたようです。
9456842
こんな状態になるのは浜崎あゆみ以来でしょうか??
明日26日エキシビションセンターでコンサートだそうです^^
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
先日泊まりましたベネチアン・マカオリゾートですが
最近はイベントも充実しており集客もスゴいらしいです。
過日、男子プロテニスの元王者アガシと
現王者であるフェデラーとのエキシビションマッチが行われました!
こんな世紀の決戦が見られるなんてスゴいと思いません??
また、5月には世界の歌姫セリーヌ・ディオンがコンサートを開きます!
かなり行きたいと思ってるんですが...ちょっとムリかなぁ〜?
4/5にはジェイ・チョウ(周杰倫)のワールドツアーinマカオが
開かれます〜。
http://www.venetianmacao.com/en/entertainment/index.aspx
彼もワールドツアーやるほどのアーティストになったんですね〜^^
と、こんなワケで大物アーティストや大型イベントは
どんどんマカオで開催されるようになって来てしまい
香港は入国時の単なる通過点に過ぎなくなってしまいました^^
ヤバいぞ香港っ! 負けるな香港っ!!(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
最近はイベントも充実しており集客もスゴいらしいです。
過日、男子プロテニスの元王者アガシと
現王者であるフェデラーとのエキシビションマッチが行われました!
こんな世紀の決戦が見られるなんてスゴいと思いません??
また、5月には世界の歌姫セリーヌ・ディオンがコンサートを開きます!
かなり行きたいと思ってるんですが...ちょっとムリかなぁ〜?
4/5にはジェイ・チョウ(周杰倫)のワールドツアーinマカオが
開かれます〜。
http://www.venetianmacao.com/en/entertainment/index.aspx
彼もワールドツアーやるほどのアーティストになったんですね〜^^
と、こんなワケで大物アーティストや大型イベントは
どんどんマカオで開催されるようになって来てしまい
香港は入国時の単なる通過点に過ぎなくなってしまいました^^
ヤバいぞ香港っ! 負けるな香港っ!!(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
ブログペット みみぞう
Archives
Categories
Links
忍者
あし@
TagCloud
- 1角
- 1元
- ALAN
- F1
- fire
- おっさん
- お土産
- アシスタント
- インド
- エディソン
- オリンピック
- ギョーザ
- クリスマス
- ゴスペル
- サッカー
- ジャッキー・チェン
- スイカ
- セブ島
- タイガース
- タグ(カンマかスペースで5つまで入力できます
- ドラマ
- ニセモノ
- ニセ札
- ハーゲンダッツ
- ハイティー
- バッタモン
- バリ
- バリ島
- パンダ
- フィリピン
- ブタ
- ブルース・リー
- ブログ
- プレゼンター
- ヘアスタイル
- ペニンシュラホテル
- メダル
- モーターショー
- ヤクルト
- ヨーグルト
- ライチ
- リストラ
- リンゴ
- 飲料
- 沖縄
- 河南省
- 火災
- 花より男子
- 開会式
- 郭晶晶
- 帰国
- 記念通貨
- 吉○しろまる家
- 旧紙幣
- 旧正月
- 牛丼
- 結婚式
- 元宵節
- 故宮
- 工場
- 広州
- 香港
- 国慶節
- 裁判所
- 阪神
- 刺青
- 四川大地震
- 自転車
- 出張
- 春節
- 少林寺
- 上海
- 上海センタービル
- 深セン
- 赤壁
- 台風
- 台湾
- 地震
- 中国
- 超載
- 陳好
- 銅像
- 日本
- 年末
- 博覧会
- 妃子笑
- 不況
- 富豪
- 報道
- 北京
- 北京オリンピック
- 明星
- 毛沢東
- 李小龍
- 劉翔
- 流星花園
- 旅行
- 領土問題
- 連勝
- 范冰冰