Last modified: 2023年12月13日 19:10:32
化学工学関連分野で優れた技術や研究業績をあげた女性に贈る女性賞の受賞講演を行います。また、研究開発やマネジメントにおいて第一線で活躍される女性研究者・技術者による招待・依頼講演を行います。それぞれの立場から研究開発現場における仕事の喜びや難しさ、目標などについて伺い、創造的な研究・技術開発の場を如何にしてつくるか、持続可能な社会におけるグローバル人材の育成の視点から皆さんと一緒に考えたいと思います。
一般公開企画(SP-1,SP-2,HC-11)のみを聴講される方は無料でご参加いただけます(要申込)。詳細はこちら
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| Y 会場 ・ 第 2 日 | |||||
| (13:00〜13:40) (司会 宮崎 あかね) | |||||
| 13:00〜 13:40 | Y213 | [招待講演] わくわく仕事しませんか? 〜あなたの仕事の受け手を感動させちゃおう〜 (旭化成) (法)仲二見 裕美 | HC-11 | 781 | |
| (13:40〜14:20) (司会 加藤 之貴) | |||||
| 13:40〜 14:00 | Y215 | [依頼講演] 高容量水素貯蔵媒体を用いた水素貯蔵・供給プロセスの開発 (早大先進理工) (正)花田 信子 | HC-11 | 782 | |
| 14:00〜 14:20 | Y216 | [招待講演] 誰もが活躍できる協働未来の実現に向けた東京農工大学の取り組み (農工大) 天竺桂 弘子 | HC-11 | 783 | |
| (14:20〜14:40) (司会 大河内 美奈) | |||||
| 14:20〜 14:40 | Y217 | [依頼講演] 塩化物イオン排出能の測定によるがん細胞の浸潤性評価 (産総研) 山岸 彩奈 | HC-11 | 784 | |
| 14:40〜 15:00 | 休憩 | ||||
| (15:00〜15:40) (司会 大河内 美奈) | |||||
| 15:00〜 15:20 | Y219 | [女性賞] 女性参画で化学産業が変わる、社会を変える (東大) (正)辻 佳子 | The SCEJ Award for Outstanding Women's Activity | HC-11 | 780 |
| 15:20〜 15:40 | Y220 | [女性賞] 機能性化学品の実用化〜サステナブルな社会づくりに貢献〜 (住友ベークライト) (正)沖 博美 | The SCEJ Award for Outstanding Women's Activity | HC-11 | 779 |
| (15:40〜16:40) (司会 藤岡 惠子) | |||||
| 15:40〜 16:00 | Y221 | [依頼講演] 建築界の男女共同参画-その実績と今後の課題- (東畑建築事務所) 寺田 宏 | HC-11 | 785 | |
| 16:00〜 16:20 | Y222 | [依頼講演] 日本機械学会LAJ委員会の活動紹介-社会の男女平等と個人の幸福度には相関がある?- (電中研) (法)西 美奈 | HC-11 | 786 | |
| 16:20〜 16:40 | 総合討論 | ||||
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第88年会(東京)