Last modified: 2023年12月13日 19:10:32
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
3. 熱工学 | |||||
(10:00〜11:40) (座長 朝熊 裕介・松川 嘉也) | |||||
10:00〜 10:20 | E204 | 熱交換過程のエクセルギー破壊に関する理論的考察 (道総研エネ環地研) ○しろまる(正)富樫 憲一・ (東大) (正)堤 敦司 | Exergy Heat transfer Heat exchanger | 3-c | 583 |
10:20〜 10:40 | E205 | 機械学習を援用したカーボンブラックの電子顕微鏡像の二値化と形態分類 (東北大院工) ○しろまる(正)松川 嘉也・ 脇本 真治・ (学)新岡 駿也・ (正)青木 秀之・ (旭カーボン) (法)江良 康貴・ (法)青木 崇行・ (正)山口 東吾 | Carbon Black Morphology Convolutional Neural Network | 3-b | 297 |
10:40〜 11:00 | E206 | 産業廃棄物から得られる焼却灰の溶融プロセスの低温化に関する実験 (ツネイシカムテックス) ○しろまる(正)水上 正善・ (正)川尻 達也・ (九大工) (正)弘中 秀至・ (正)深井 潤 | Ash melting furnaces Melting point Industrial waste | 3-f | 267 |
11:00〜 11:20 | E207 | マイクロ波照射屈折率からの単糖類、二糖類、三糖類の分散性 (兵庫県大院工) 是枝 壮太・ ○しろまる(正)朝熊 裕介・ (高知工大院工) 田上 周路・ (Curtin U.) Hyde Anita・ Phan Chi | microwave refractive index glucose | 3-e | 196 |
11:20〜 11:40 | E208 | 無次元数を用いた種々のマイクロ波照射条件での温度分布の予測 (兵庫県大院工) 矢形 凌平・ ○しろまる(正)朝熊 裕介・ (Curtin U.) Hyde Anita・ Phan Chi | microwave dimensionless number local heating | 3-a | 192 |
8. 超臨界流体 | |||||
(13:00〜13:40) (座長 秋月 信・木原 伸一) | |||||
13:00〜 13:20 | E213 | [注目講演] 金属酸化物超微細ナノ粒子の連続水熱合成法開発 (東北大AIMR) ○しろまる(正)横 哲・ (東北大院工) (学·修習)千葉 信孝・ 尾村 悠希・ (東北大NICHe) (正)成 基明・ (東北大IMRAM) (正)笘居 高明・ (東北大AIMR) (正)阿尻 雅文 | Supercritical hydrothermal synthesis Ultra-fine particle Organic modified metal oxide | 8-e | 536 |
13:20〜 13:40 | E214 | 超臨界CO2を利用した表面修飾Fe3O4ナノ粒子の抽出技術 (東工大物質理工) ○しろまる(正)織田 耕彦・ (学)Wijakmatee Thossaporn・ (正)下山 裕介 | Supercritical carbon dioxide extraction surface modified nanoparticles | 8-c | 686 |
(13:40〜14:40) (座長 下山 裕介) | |||||
13:40〜 14:00 | E215 | 水熱場を利用した電気化学的CO2還元プロセスにおける温度圧力効果 (東北大多元研) (正)笘居 高明 | Hydrothermal Electrochemical CO2 | 8-d | 258 |
14:00〜 14:20 | E216 | ゴム複合材料開発における高圧流体混練:フィラー分散効果 (広大院工) 赤川 颯志・ ○しろまる(正)木原 伸一・ (正)宇敷 育男・ (正)滝嶌 繁樹・ (神戸製鋼所) (法)東 孝祐・ (法)山田 紗矢香・ (法)岡本 幸也 | Rubber Composites Supercritical Fluids Mixing | 8-e | 668 |
14:20〜 14:40 | E217 | 亜臨界水条件下におけるリポソームのマイクロフロー調製 (岡山大環生) ○しろまる(正)島内 寿徳・ (学)多井 駿介・ (正)木村 幸敬 | microflow liposome hydrothermal condition | 8-e | 716 |
(15:00〜16:20) (座長 春木 将司・横 哲) | |||||
15:00〜 15:20 | E219 | MD simulation study on the density behavior of gas expanded liquid (静大院創造) ○しろまる(学)Cai Guoxiao・ (中央大理工) (正)船造 俊孝・ (静大院創造) (正)佐古 猛・ (正)福原 長寿・ (正)孔 昌一 | MD simulation density gas expanded liquid | 8-b | 660 |
15:20〜 15:40 | E220 | Determination of the PMV values of OAME in supercritical carbon dioxide (静大院創造) ○しろまる(学)Cai Guoxiao・ (静大工) 福西 晃太・ (静大院創造) (正)佐古 猛・ (中央大理工) (正)船造 俊孝・ (静大院創造) (正)孔 昌一 | partial molar volume oleic acid methyl ester supercritical carbon dioxide | 8-b | 586 |
15:40〜 16:00 | E221 | 液化ジメチルエーテルによる高含水珪藻からのフコキサンチンと脂質の直接抽出 (名大院工) ○しろまる(正)Wang Tao・ (正)Zhu Li・ (名大工) (学)楠美 海斗・ (名大院工) (正)神田 英輝 | Algae Extraction Dimethyl ether | 8-c | 31 |
16:00〜 16:20 | E222 | 液化ジメチルエーテルを用いた植物由来成分の抽出 (アルビオン) ○しろまる(正)鳥井 昭吾・ (正)鈴木 章悟 | dimethyl ether extraction seed oil | 8-c | 673 |
(16:20〜17:20) (座長 佐藤 剛史・鈴木 章悟) | |||||
16:20〜 16:40 | E223 | Hydrothermal Liquefaction of Hinoki Wood using Sub and Supercritical Water (Tohoku U.) ○しろまる(正)Wahyudiono・ (正)Yoko Akira・ (正)Seong Gimyeong・ (正)Tomai Takaaki・ (正)Adschiri Tadafumi | Hinoki Hydrothermal Liquefaction | 8-d | 274 |
16:40〜 17:00 | E224 | カーボンブラックを含有するエアロゲルを用いた光熱変換による大気中CO2の回収 (東工大物質理工) ○しろまる(学)片岡 大志・ (正)織田 耕彦・ (正)下山 裕介 | aerogel photo-thermal effect CO2 capture | 8-e | 467 |
17:00〜 17:20 | E225 | 超臨界二酸化炭素抽出後の急速膨張によるバイオマス残渣への影響 (有明高専) ○しろまる(正)近藤 満・ (学)大坪 優希 | Biomass Rapid Expansion Supercritical Carbon Dioxide | 8-e | 535 |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第88年会(東京)