English page
[画像:SCEJ]

化学工学会第88年会(東京)

Last modified: 2023年12月13日 19:10:32

講演プログラム(会場・日程別) : A会場・第2日

講演要旨閲覧は講演番号をクリックしてください。
(有料参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

A 会場(13号館 4階 L1341)第 2 日(3月16日(木))

SS-1 | 化学工学会技術賞 | SS-3

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
SS-1 カーボンニュートラルを目指す化学産業の挑戦 -脱化石資源に向けた技術動向
セッションスポンサー: 三井化学株式会社
(9:00〜9:05) (司会 久米 基永)
9:00〜 9:05挨拶
(日揮グローバル) 久米 基永
(9:05〜10:30) (司会 山田 泰司)
9:05〜 9:45A202 [招待講演] カーボンニュートラル社会実現に向けた LCAの役割と課題
(東大) (正)平尾 雅彦
Carbon-neutral
Preemptive LCA
Innovation
SS-1207
9:50〜 10:30A204 [招待講演] 人工光合成型製品技術の開発状況と展望
(三菱ケミカル) (法)瀬戸山 亨
photo catalyst
water splitting
hydrogen
SS-1213
(10:35〜12:00) (司会 中山 康)
10:35〜 11:15A206 [招待講演] プラスチック廃棄物の再利用を促進する取り組み
(三井化学) (法)伊崎 健晴
Waste plastic
Recycle
homogenization treatment
SS-1219
11:20〜 12:00A208 [招待講演] 資源循環による国産SAFサプライチェーン構築を目指して
(日揮ホールディングス) (法)西村 勇毅
SAF
Circular Economy
Supply Chain
SS-1221
0-d 化学工学会技術賞
(12:40〜13:45) (司会 山田 英雄)
12:40〜 12:45化学工学会の技術賞、技術奨励賞について
(綜研テクニックス) (正)山田 英雄
12:45〜 13:05A212 [技術賞] DEMによるセルロース非晶質化度予測技術の開発とセルロース乾式非晶化プロセスの工業化
(花王) しろまる(正)和田 知也・ (正)大﨑 和友・ (法)塩見 浩之・ (東北大) (正)石原 真吾・ (正)加納 純也
The SCEJ Award for Outstanding Technological Development
0-d776
13:05〜 13:25A213 [技術賞] 固体高分子形燃料電池のガス拡散層の構造・輸送解析技術
(豊田中研) しろまる(正)加藤 悟・ (法)山口 聡・ (法)吉宗 航・ (法)松岡 世里子・ (法)鈴木 孝尚
The SCEJ Award for Outstanding Technological Development
0-d777
13:25〜 13:45A214 [技術奨励賞] 統計解析、多変量解析、及びシミュレーションに基づく実用的な工程モデルの医薬品製造工程開発への適用
(第一三共) (正)田邉 修一
The SCEJ Award for Outstanding Young Engineer
0-e778
SS-3 「化学関連産業の経営課題」2050年の化学関連産業を考える 〜サステナブルからリジェネラティブへ〜
セッションスポンサー: 三井化学株式会社
(13:45〜13:55)
13:45〜 13:55経営システム研究委員会の活動紹介・セッションのガイダンス
(経営システム研究委員会) (正)宮木 宏尚
(13:55〜14:40) (司会 宮木 宏尚)
13:55〜 14:40A216 [基調講演]「リジェネラティブについて」 アースカンパニー濱川知宏氏に聞く
(Earth Company) しろまる濱川 知宏・ (京大) 塩瀬 隆之

SS-3629
(14:40〜15:10) (司会 平石 康晃)
14:40〜 15:10A218 [招待講演] 三井化学が考える「リジェネラティブ」
(三井化学) (法)右田 健
Regenerative
Circular Economy
Carbon Neutrality
SS-3635
(16:10〜16:40) (司会 竹内 将人)
16:10〜 16:40A219 [招待講演] サステナブルファッション -ファッション産業の構造的課題を考える-
(unisteps) 鎌田 安里紗

SS-3637
(15:10〜15:40) (司会 平石 康晃)
15:10〜 15:40A221 [招待講演] キリングループのCSV経営におけるパッケージの進化
(キリンホールディングス) 大久保 辰則
CSV
Circular
Recycling
SS-3632
(15:40〜16:10) (司会 竹内 将人)
15:40〜 16:10A222 [招待講演] Sustainability(持続可能)から Regeneration(再生)へ
(石坂産業) 石坂 知子
regeneration
sustainability
sdg's
SS-3639
(16:40〜17:30) (司会 松田 順)
16:40〜 17:30全体討論

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第88年会(東京)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第88年会実行委員会
E-mail: inquiry-88awww3.scej.org

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /