[フレーム]

当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。

  • 文字サイズ変更
メニュー
閉じる
戻る
戻る
戻る
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

安全対策業務

Q4 医師から解熱鎮痛薬が処方されましたが、症状がおさまりました。家族が発熱したので、これを服用させてもいいですか?

A4

絶対に服用させてはいけません。

解説


医師は患者の症状、病気にあわせて処方をします。同じ発熱でも原因となる病気が同じとは限りません。また、大人には安全なくすりでも、子供や妊婦には危険なくすりがありますし、家族の中には、アレルギーなど特異体質の人がいるかもしれません。あなたの親切心が思わぬ結果を引き起こすことのないよう注意しましょう。

知っておきたい薬のはなし

ジェネリック医薬品

妊娠とくすり

現在、該当する情報はありません。

授乳とくすり

食品とくすり

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /