龍谷大学矯正・保護研究センター研究年報5号
特集:薬物依存からの回復-改革への挑戦(チャレンジ)
| 著者 | 龍谷大学矯正・保護研究センター 編 |
|---|---|
| ジャンル | 学会誌・年報 > 龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報 |
| シリーズ | 学会誌・年報 |
| 出版年月日 | 2008年09月01日 |
| ISBN | 9784877983888 |
| 判型・ページ数 | B5・224ページ |
| 定価 | 本体3,200円+税 |
| 在庫 | 在庫あり |
特集:薬物依存からの回復-改革への挑戦(チャレンジ)
薬物依存症からの回復ーー改革への挑戦(チャレンジ)
企画の趣旨(石塚伸一)
刑罰論から見た自己使用処罰の正当化根拠(金尚均)
薬物依存者処遇におけるサービスプロバイダとしての治療共同体について(宮永耕)
薬物依存症治療の新しい挑戦ーー公衆衛生の視点から(嶋根卓也)
下剤乱用について考えるーー「やめた」人たちの声をもとに(野村佳絵子)
刑事司法における薬物依存者の強制的処遇について(丸山泰弘)
薬物裁判の二極化と画一的処理ーー薬物事件処理に関する体験的雑感(提言の若干)(石塚伸一)
〔資料〕アパリの刑事司法サポート事業の実践ーーアパリの活動から見た薬物裁判の現状と課題(尾田真言)
個別研究
更生保護基本法要綱試案(刑事立法研究会社会内処遇班)
高齢犯罪者の増加と社会福祉の関係、課題(古川隆司)
少年の刑事裁判における処分選択の原理ーー保護不適概念を前提に(本庄武)
犯罪・非行少年に対する矯正処遇の意味するものーー育て直しの観点からの一考察(池田正興)