ロースクール生のための刑事法総合演習
第2講 別件逮捕・勾留と建造物侵入
第3講 訴因と過失犯
第4講 訴訟条件と親告罪
第5講 訴訟能力と責任能力
第6講 共謀共同正犯の訴追とその成立要件
第7講 名誉毀損罪の真実性の証明とその誤信
第8講 自由心証主義・鑑定と不作為犯の成否
第9講 実質的挙証責任と正当防衛の共同正犯
第10講 反復自白と特別背任罪の共同正犯
第11講 嘱託尋問調書の証拠能力と賄賂罪の職務権限
第12講 伝聞法則の例外と過失犯
第13講 違法収集証拠の排除と抽象的事実の錯誤
第14講 一事不再理と私文書偽造
第15講 答案の書き方
アメリカ刑法ワンポイントレッスン
ミランダ法理
自動車事故と過失処分
心神喪失の法理
コンスピラシー
正当防衛に関する刑事手続きと刑法上のその限界
過失犯の処罰
事実の錯誤と法律の錯誤
「二重の危険」の法理
コーヒーブレイク
ベートーベンから学ぶ