ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年1月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

抗生物質を急速に分解する新型触媒、中国人科学者が開発

人民網日本語版 2019年01月11日14:54

中国科学院合肥物質科学研究院スマート機械研究所の劉錦淮課題グループ孔令涛氏率いる研究チームは、制御可能な新型触媒を設計した。pH値の広い範囲内で抗生物質の効果的な分解を実現した。英国王立化学会の有名な学術誌「ナノスケール」がこの成果を掲載した。新華社が伝えた。

人と動物は服用した抗生物質を完全に吸収できないことが多いため、大量の抗生物質が代謝の産物、もしくはそのままの形で環境に放出される。これにより病原性微生物に耐薬品性が生まれ、感受性細菌の耐薬品性が強まる。テトラサイクリンは代表的な抗生物質で、人の体内に入ると胃や腸によって完全に吸収されにくい。約75%が母体化合物の形式で体外に排出され、生態環境と生物安全の重大な潜在的脅威になる。

フェントン法は有機物の効率的な分解を実現するが、通常のフェントン反応は強酸条件下でないと効果を発揮しないため、実際の応用の妨げになっている。孔氏のチームは技術の研究により、形状を制御できる触媒を開発した。この触媒はフェントン法によるテトラサイクリンの分解効率を大幅に高め、さらに反応の最適なpH値を中性まで広げた。

この研究では触媒による分解のメカニズムが詳細に議論されており、実現可能なテトラサイクリン分解方法を導き出し、その分解の問題を解消した。フェントン法のpH値の応用範囲を広げ、幅広い応用の将来性が見込まれる。(編集YF)

「人民網日本語版」2019年1月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /