ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年1月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

外交部、中国発展のチャンス分かち合う外国企業の増加を歓迎

人民網日本語版 2019年01月11日13:43

外交部(外務省)の陸慷報道官は10日の定例記者会見で「中国側は中国の新たな高水準の対外開放に積極的に参加し、中国発展のチャンスをより良く分かち合う外国企業が増えることを歓迎する」と表明した。新華社が伝えた。

テスラ初の海外工場の建設が7日、上海で正式に始まった。報道によると、テスラのイーロン・マスクCEOは9日「中国の発展スピードと事務効率には深い感銘を受ける。テスラは上海工場を世界最先端の工場の1つにし、互恵・ウィンウィンをより良く実現すべく努力する」と表明。「中国の改革開放にはしっかりした措置がある。長期的に見て、私は中国の将来に対して楽観的だ」とも述べた。

陸報道官は、「テスラ上海工場は、中国が新エネルギー自動車分野の外資の出資制限を緩和してから初となる外資単独出資プロジェクトだ。中国側はこの事業の着工に祝意を表する」と述べた。

陸報道官はさらに、「私が報道から知ったところでは、テスラのプロジェクトは契約調印から土地取引、そして正式着工まで半年前後しかかからなかった。これがマスク氏が喜び、感動した1つの理由だろうと私は思う。これは、現在中国が一連の対外開放政策を着実に進めていることを十分に示すものであり、多くの外国企業が中国のさらなる改革開放の約束と経済成長の将来性を信頼していることを物語ってもいる」と指摘。

そして、「改革開放の40年間にわたり、数多くの外国企業が中国市場に次々と進出し、中国の改革開放プロセスに助力するとともに、中国経済の発展による配当を分かち合ってきた」「中国は互恵・ウィンウィンの開放戦略を遂行し続ける。われわれは中国の新たな高水準の対外開放に積極的に参加し、中国発展のチャンスをより良く分かち合う外国企業が増えることを歓迎する」と表明した。(編集NA)

「人民網日本語版」2019年1月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /