ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年5月23日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

李克強総理「さらに高水準の対外開放で改革をけん引」

人民網日本語版 2018年05月23日10:39

李克強総理(中共中央政治局常務委員)は21日、対外開放の一層の拡大について商務部(商務省)と税関総署を視察し、座談会を開いた。新華社が伝えた。

李総理は対外開放の推進に向けた商務及び税関機関幹部・職員たちの効果的な働きを十分に認めた上で、「過去40年間、開放は力強く改革をけん引し、発展を促進してきた。新たな歴史的な時期において、われわれにとって開放の一層の拡大は必然的な戦略的選択となる。各改革を深化させ、市場の活力を刺激し、発展環境の最適化と質の高い発展を後押しすることは、いずれもさらに高い水準の開放によってけん引していかなければならない。習近平による新時代の中国の特色ある社会主義思想をその指導として、われわれの開放が直面する国際環境の新たな変化を深く認識・把握し、党中央・国務院の方針に従い、経済法則を尊重し、開放を一層拡大する構造・戦略・措置を統合的に計画し、チャンスを捉え、試練に果敢に立ち向かい、自発的開放によって発展の高度化を促進しなければならない」と述べた。

また、「多国間貿易体制を断固として守り、より多くの国々がわれわれと共に貿易の自由化及び投資の円滑化を高める後押しを行い、リスクを効果的に防止・解消し、相互開放と良質な競争の中でウィンウィンの発展を実現する必要がある」と指摘した。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年5月23日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /