ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年12月28日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

外交部、首脳交流を柱に中露関係の一層の発展を推進

人民網日本語版 2018年12月28日15:00

外交部(外務省)の華春瑩報道官は27日の定例記者会見で「中露国交樹立から来年で70年になる。双方は引き続き互いに努力して、首脳交流を柱に、一連の重要な上層部交流をしっかりと準備する」と述べた。

【記者】報道によると、ロシアのデニソフ駐中国大使は26日、プーチン大統領が来年4月に中国で開催される第2回「一帯一路」国際協力サミットフォーラムの重要な来賓になると表明した。習近平国家主席が来年ロシアを訪問する。第24回中露首相定期会談が来年早くにロシアで開催されるとみられる。ロシア側は来年、露中国交樹立70周年関連の祝賀行事も催す。これらについて確認と、さらなる説明をいただけるか。

【華報道官】張漢暉外交部長助理(外務次官補)が21日に北京でロシアのモルグロフ外務次官と協議し、来年の両国の上層部交流の準備などについて重点的に踏み込んだ意見交換をした。両国首脳の戦略的先導の下、今年中露の包括的・戦略的協力パートナーシップは高水準で大きな発展を得て、各分野の協力は実り豊かな成果を挙げたとの認識で双方は一致した。

中露には相手国の開催する重要な国際行事を支持し合う伝統が元々あり、毎年首脳が相互訪問する慣例もある。先般、習主席とプーチン大統領はブエノスアイレスでのG20サミット期間に二国間会談を行った際、互いに相手国の招待を受けて、来年前半に各々の開催する重要な大型国際行事にそれぞれ出席することとした。両国首脳は、来年中露国交樹立70周年を共同で盛大に祝賀することも決定した。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年12月28日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /