ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年10月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

ブロックチェーン業界が求職者に人気 同業界14人が胡潤富豪ランキング入り

人民網日本語版 2018年10月30日15:36

ブロックチェーン業界が、就職活動中の若者の間で人気の業界となっている。ブロックチェーン業界は現在、発展初期であるものの、資金が集まり、大手企業が参入していることもあって、従事者の報酬が高くなっている。北京晨報が報じた。

求職サイト・猟聘網が発表した「第一四半期(1-3月)中高レベル人材の報酬と流動ビッグデータ報告2018」によると、同期、ブロックチェーン業界の中高レベル人材の平均報酬は34万900元(1元は約16.15円)で、トップだった。別の求職サイト・BOSS直聘が発表した「オンシーズン人材動向報告2018」によると、18年はブロックチェーン業界に人材が最も人気となっており、その勢いは人工知能(AI)業界をも超えている。今年の1-2月期、ブロックチェーン関連の人材募集数は、前年同期の9.7倍になった。

業界では人材不足が深刻で、募集要項にマッチする人材も少なく、需要と供給のバランスが悪いため、報酬が高騰する結果になっている。シンクタンクの鏈塔智庫が発表した「2018年ブロックチェーンの人材募集分析報告」によると、今年9月の時点で、ブロックチェーン関連の技術者の平均月収は3万元で、1-3月期に比べて5.3%上昇した。最新版の2018年胡潤富豪ランキングには、ブロックチェーンの大物14人がランキング入りし、その平均年齢は32歳だった。OKブロックチェーンの創始者である徐明星氏は、資産額100億元で354位だった。

徐氏は、ブロックチェーン業界は今後、95後(1995-99年生まれ)世代に人気の業界になると見ており、「ブロックチェーンは、P2P(ピアツーピア)のネットワークで、一人一人の端末、例えば、スマホ、パソコン、さらにインターネットに接続できる自動車までもを、ブロックチェーンにおけるポイントになることが可能だ。ブロックチェーン技術の背後にあるアルゴリズム、ハッシュレートが、ブロックチェーンを改ざんすることのできないデータバンクを確保してくれる」との見方を示す。 (編集KN)

「人民網日本語版」2018年10月30日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /