ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年10月29日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

「2019年に行くべき世界の都市トップ10」発表 中国もランクイン

人民網日本語版 2018年10月29日11:25

旅行ガイド出版の世界最大手「ロンリープラネット」が「世界の素晴らしい観光地」ランキングを初めて発表して以来、今年で14年目となる。同社社員と数百人に上る世界各地の有志が候補地を提案し、最終的に「2019年に行くべき世界の都市トップ10」を選出した。人民網が伝えた。

〇北欧の「グルメ観光都市」コペンハーゲン

モダンな都市設計、15軒のミシュランレストラン、そして素晴らしい自転車文化を背景に、デンマークの首都コペンハーゲンが、「2019年世界で最も素晴らしい観光都市」ランキングのトップに輝いた。

コペンハーゲンの観光スポットとなっている屋台村のReffenや手芸用品マーケット、チボリテーマパークなどはいずれも一度は行く価値のある場所。

「ロンリープラネット」は、他店に先駆け北欧料理を世界の舞台に紹介したコペンハーゲンのレストラン「noma(ノーマ)」も推薦している。

〇中国の「未来都市」深セン

海外から中国を訪れる観光客の多くは、北京、上海あるいは香港に行くことを好むが、「ロンリープラネット」は、深センがランクインした理由として、「超モダンな建築物、革新的な環境保護政策の実践、斬新なデザインの一連の公共スペース、あらゆるものが高速鉄道で近隣の香港に繋がっていること」を挙げている。

深センは、現代中国をアピールする窓口であり、人気の観光都市になるとは誰も想像しなかったこの都市は、今や「未来都市」となった。広深港(広州-深セン-香港)高速鉄道開通後、香港-深セン間の所要時間はわずか20分前後に短縮された。

〇セルビアの「音楽の都」ノヴィ・サド

「セルビアのアテネ」として知られるノヴィ・サドは、セルビアで毎年開催される欧州の大型音楽フェスティバルのひとつ「EXIT音楽フェスティバル」の開催地でもある。またノヴィ・サドは来年、2019年の「European Youth Capital (EYC 欧州青少年都市)」を務めることが予定されている。

〇ネパールの「生まれ変わった都市」カトマンズ

壊滅的な大地震に見舞われた3年後、カトマンズは、静かで落ち着いた姿で世界各地からの観光客を迎えている。歴史センターエリアとカトマンズの渓谷エリアを走行する自動車は、クラクションを鳴らすことを一切禁じられており、この都市の静けさをより際立出せている。

またカトマンズでは来年、「2019年南アジア競技大会」が開催予定。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /