ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年10月26日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>動画

記者殺害事件がサウジ経済に打撃?

人民網日本語版 2018年10月26日13:44

[埋込みオブジェクト:http://player.cntv.cn/standard/cntvOutSidePlayer.swf]

サウジアラビア人記者のアジャマル・カショギ氏がトルコのイスタンブールにあるサウジアラビア領事館で殺害された事件がきっかけで、これまで同盟関係を築いてきたサウジと米国の関係の雲行きがにわかに怪しくなってきている。米国がサウジに対して制裁を実施するという憶測に対して、サウジ側は強く反発し、原油資産を「政治的武器」として利用することを示唆する声明まで出した。しかし、サウジ経済は米国からの圧力に耐えられるほどの力はないとの分析もある。環球時報が伝えた。

米国への依存度が高いサウジ経済

サウジ紙「Arab News」は、サウジ投資総局(SAGIA)が発表している統計によると、今年2月における米国からのサウジ向け投資は総額550億ドル(1ドルは約112円)以上で、企業数は373社と報じた。その内訳はサービス業や工業、不動産、テクノロジー、技術、芸術、サウジ政府から短期的に授権された他の分野をカバーしている。なかでも最も重要なのが工業で、95プロジェクトに計510億ドルが投じられている。サービス業は245プロジェクトで、計30億ドルが投じられている。

報道によると、サウジと米国の貿易関係は早く1930年にはすでに始まっていた。1931年、米国が初めてサウジの石油を輸入することを協議し、サウジの王室も同年、米国がサウジで石油採掘を行うことを認めた。それにより、サウジが米国に石油を輸出し、米国がサウジに工業製品を供給する両国間貿易のスタイルが築かれた。米国の公式統計によると、2017年、サウジ米国間の貿易総額は352億ドルで、うち米国の対サウジ輸出が163億ドル、サウジの対米国輸出が189億ドルだ。また、サウジの対米国輸出の90%が石油であるのに対して、米国の対サウジ輸出は主に自動車や航空機、兵器などの工業製品となっている。このように米国兵器産業にとってサウジは最大の買い手であるといえる。サウジのアナリストは取材に対して、「サウジと米国両国は過去数十年、互いに強く依存しあう貿易関係を築いてきた。そのため記者が殺害されたことで、この関係に簡単にひびが入ることはない」との見方を示した。

サウジに対する外資の信頼失墜か


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /