2018年10月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

「イオン杯」第11回多言語全国通訳コンテスト決勝が北京で開催

人民網日本語版 2018年10月30日15:25
「逐次通訳」部門で優勝の栄冠に輝いた湖南大学の肖軼群さん(主催側による提供)。

中国翻訳協会と北京第二外国語学院が主催する「イオン杯」第11回多言語全国通訳コンテスト決勝大会が同学院で27日に開催された。人民網が伝えた。

日本語部門決勝戦の「逐次通訳」部門で湖南大学の肖軼群さん、「同時通訳」部門で広東外国語外貿大学の王悦然さんが、それぞれ優勝の栄冠に輝いた。

同大会終了後、杏林大学の塚本尋元教授は、「通訳大会の開催は、非常に大きな意義を持ち、先輩に見習って学ぼうと多くの若い通訳者にモチベーションを与え、元気づける役割を果たしている」と述べた。

中国教育工会全国委員会の白立文巡視員は、学生に対して以下の5つの注意点を取り上げた。▽時制を正しく把握すること▽言葉をしっかり吟味・選択すること▽キーワードを精確に把握すること▽言葉の奥行きを広げること▽最もシンプルかつ端的な言葉で最も奥深い内容を表現すること。

中国国家外交部アジア司参事官兼情報・公共外交処処長の張社平氏は、「話をする際のマイクとの距離」、「個人的な口癖の是正」、「不適切な表情を控えること」の3点に注意するよう話した。

今回の多言語全国通訳コンテストでは、日本語・フランス語・ドイツ語・ロシア語・スペイン語・朝鮮(韓国)語の6ヶ国語のほか、アラビア語部門が新たに追加された。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年10月30日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /