ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年8月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

習近平主席「青年は中国アフリカ友好の未来」

人民網日本語版 2018年08月30日14:39

習近平国家主席は28日、「一帯一路」青年創意・遺産フォーラムに参加した青年代表への返書で「青年は国家の未来だ」と強調し、人類運命共同体構築のために自らの努力をするよう激励した。新華社が伝えた。

習主席は「私が『一帯一路』イニシアティブを打ち出してから5年、各方面の共同努力の下、『一帯一路』共同建設は理念から行動へ変わり、ビジョンから現実へ変わり、実り豊かな成果を得た。これらの成果を得られたことは、各国青年の積極的な呼応及び熱意ある参加と切り離せない」と指摘。

「『一帯一路』共同建設は中国アフリカ協力に力強い原動力を与えた。今年9月、中国アフリカ協力フォーラム北京サミットが開催される。私はアフリカ側首脳と共に新情勢下の中国とアフリカの友好協力発展の大計を話し合う。青年は国家の未来であり、中国とアフリカの青年は中国とアフリカの友好の未来だ。みなさんが文化的交流とコミュニケーションを強化し、引き続き『一帯一路』共同建設に注目し、積極的に参加し、中国とアフリカの団結・協力を支持し、中国とアフリカの26億人の人々と共に、中国とアフリカの伝統的友情の継承に貢献し、より緊密な中国アフリカ運命共同体及び人類運命共同体を手を携えて築くために自らの努力をすることを希望する」と強調した。

「一帯一路」青年創意・遺産フォーラムは今年5月に長沙と南京で開催され、51カ国から青年代表73人が参加した。エチオピアからの参加者らは書簡で習主席にフォーラムに参加して感じた事を報告し、「一帯一路」建設、中国とアフリカの協力や青年交流について考えや提案を示した。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年8月30日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /