ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年7月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

外交部が湖北省を世界にPR

人民網日本語版 2018年07月13日13:55
外交部が湖北省を世界にPR

「新時代の中国:湖北省、長江から世界へ」をテーマとする外交部(外務省)の第14回省(自治区・直轄市)世界PR活動が12日に同部で行われた。王毅国務委員兼外交部長(外相)が挨拶し、湖北省の蒋超良党委員会書記が講演し、王暁東省長がPRを行った。140カ国余りの中国駐在外交官、国際組織の駐中国代表、ビジネス界代表、国内外の専門家、学者、報道陣など500人余りが出席した。中国新聞社が伝えた。

王部長は「歴史的湖北省は、かつて中華文明の重要な発祥地だった。近代以降の湖北省は、中国革命・建設の重要な先駆者となった。新時代の湖北省は、中部地域発展の新たな高地となりつつある。現在、湖北省は『一帯一路』協力に積極的に参加し、『江海直達』航路は東の太平洋とつながり、国際定期貨物列車『中欧班列』は西の欧州と直通し、旅客輸送航路は世界四大陸へ飛んでいる。新時代に入った湖北省が長江から世界へ向かい、中国の全方向的対外開放の新たな窓口となることを私は信じる」と表明した。

蒋書記は「湖北省は中華民族の発展過程において輝かしい歴史の章を残した。中国近代工業文明の発祥地でもある。近年、湖北省は長江経済ベルト発展戦略を真剣に貫徹実施し、経済の構造転換と高度化を加速し、環境優先とグリーン発展を堅持し、『一帯一路』建設と積極的に連携し、融け込んでいる。世界各国と産業、経済・貿易、科学教育、人・文化、観光分野で実務協力を深め、互恵・ウィンウィンを実現したい」と表明した。

王省長は革新的発展、エコ・環境、開放の優位性、幸福な民生などの面からPRを行い、新時代の協力・発展・ウィンウィンの道を共に探るよう出席者に呼びかけた。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年7月13日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /