2018年7月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

李克強総理「ドイツの自動運転技術の中国定着を歓迎」

人民網日本語版 2018年07月11日13:10
李克強総理「ドイツの自動運転技術の中国定着を歓迎」

李克強総理とドイツのメルケル首相は現地時間10日午前、ベルリンで行われた中独自動車自動運転展示イベントに出席した。新華社が伝えた。

李総理は双方間の協力の状況、各企業の出資比率、及び自動車のセンサーシステム、航続可能距離、交通ビッグデータの収集及び分析など技術的問題を詳しく尋ねた。ドイツの自動車企業と中国の高等教育機関が自動運転技術だけでなく、都市交通管理のビッグデータ研究やイノベーション起業教育でも全面的に協力していることを知った李総理はさらにオープンな姿勢で協力を行うよう促した。

李総理は「中国は人口が多く、各地の発展水準や交通状況に差異がある。ドイツ側が中国市場に立脚し、中国の国情と結びつけて、技術と研究をしっかりしたものにすることを希望する」と特に指摘。

また「中独双方は9日、自動運転車について協力合意に調印した。双方は技術開発と市場運用を結びつけ、強みによる相互補完を行う。協力は競争を上回り、互恵・ウィンウィンを実現できる。われわれはドイツがリードする自動運転技術の中国での定着を歓迎する。中国政府は引き続き知的財産権の保護を強化する。ドイツ側も同様にオープンな姿勢で中国側と経済・技術協力を行うことを希望する。中国側はドイツ側と標準や法規を共同研究し、共同の努力で、自動運転車協力を中独実務協力の新たなエンジンとし、両国関係発展の新たな原動力としたい」とした。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年7月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /