ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

天津-雄安新区都市間鉄道を建設

人民網日本語版 2017年12月11日10:23

天津市建設委員会はこのほど、天津市は来年、京濱(北京-天津濱海)・京唐(北京-唐山)都市間鉄道の全線敷設工事着工を重点的に推し進める方針を明らかにした。また、天津は、京滬(北京-上海)高速鉄道第二鉄道および天津と承徳・雄安新区を結ぶ都市間鉄道着工前の準備作業を積極的に推し進め、一日も早い着工を実現する環境を整える。新華社が報じた。

天津市城郷建設委員会の宋力威・主任は、次の通り述べた。

「天津市は数年前から、高速鉄道の建設、貨物輸送鉄道の合理化配置、より良質なサービスの提供、北京・天津・河北エリア内陸部地区へのサービス拡大を加速させてきた。ここ数年で新しく伸びた鉄道営業距離は280キロメートル、市管轄地域の鉄道総距離は1267キロメートルに達した。北京・天津・河北エリア協同発展戦略の要求にもとづき、天津市は北京・天津・河北エリア都市群総合交通体系の建設に前向きに参入し、『軌道上の北京・天津・河北』を打ち立てるために尽力してきた」。

「旅客輸送交通の分野では、数年前から、京滬高速鉄道、津秦(天津-秦皇島)旅客専用線、京津都市間鉄道延伸線、津保(天津-保定)高速鉄道などの大型旅客運送鉄道を開通・運行してきた。天津はすでに、華北、華東、東北、西北の各方向と繋がる高速鉄道ネットワーク体系を形成した」。

「鉄道交通中枢の建設に関しては、天津西駅、南駅、濱海駅、于家堡駅が続々と開業した。今後、京濱・京唐などの一連の新高速鉄道が完成すると、鉄道中枢としての天津の地位は一段と引き上がるに違いない」。(編集KM)

「人民網日本語版」2017年12月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /