ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年2月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

孫悟空を宣伝に採用し成功する外資系 影ひそめる中国企業

人民網日本語版 2016年02月03日15:49

春節(旧正月、今年は2月8日)を目前に控えた中国では孫悟空役でおなじみの六小齢童が登場するペプシコーラのCM動画やケンタッキーが販売する孫悟空セットなど、「申年」をテーマにした商品があふれている。ただ、「孫悟空」を採用しているのは、外資系企業ばかりで、中国国内の老舗企業は、中国伝統の文化を利用した消費者の「争奪戦」に大きく出遅れている。北京日報が報じた。

「孫悟空」の動画広告にネットユーザーが涙

昨年12月29日から、微信(WeChat)のモーメンツで、ペプシコーラのショートムービーが話題になった。同CMは六小齢童の家族が4世代にわたって、苦しい練習を重ねて、街の劇場やテレビで孫悟空を演じ、多くの人を楽しませてきたストーリーを描いている。

このCMは感動の嵐を呼び、涙を流す人が続出した。

このCMは效果があったのだろうか?ペプシコーラは取材に対して、昨年12月29日から配信されて以降、今年1月25日までにクリック数が5億回を超えたと明らかにしている。あるネットユーザーは微博で、「このパッケージのペプシコーラを見たら、絶対に買う」とつぶやき、1千個以上の「いいね!」を集めている。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

室戸 桂一朗 2016年02月03日58.157.98.*
外国企業が、孫悟空を利用し、中国企業が利用していないのは、中国企業が自国の文化に誇りを持っていないからだろう。外国文化の模倣に夢中になり、自国文化を忘れた今の中国社会を象徴している。
  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /